プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

パナソニックグループ
会社概要

パナソニック エナジー、次世代の蓄電池人材育成に向けて「MIRAI奨学金」を新設し募集を開始

パナソニックグループ

パナソニック エナジー株式会社(本社:大阪府守口市、社長執行役員:只信 一生、以下、パナソニック エナジー)は、リチウムイオン電池業界のリーディングカンパニーとして、脱炭素社会の実現のために欠かせない蓄電池産業の発展を支える人材育成の支援を目的に、この度、「MIRAI奨学金」制度を新設し、本日より募集を開始します。


日本政府は、2050年カーボンニュートラル実現のカギとされる蓄電池の製造に係る人材を育成するため、2030年までに蓄電池人材をサプライチェーン全体で3万人育成・確保するという目標を掲げています。蓄電池は、脱炭素社会のインフラや経済安全保障の観点から重要な産業分野と位置付けられているため、今後もグローバルで市場拡大が予測されており、人材の育成・確保は喫緊の課題です。そのような中、電池の開発・製造を100年以上行ってきたパナソニック エナジーが持つ技術力を次世代に繋ぎ、パナソニック エナジーの競争力強化ならびに国内における電池関連の人材育成に貢献することを目的に、本奨学金制度を新設しました。


本制度では、委員会の選考を経て選出された大学3年生、または大学院1年生の理系学生に対して年間50万円の奨学金を支給することで、研究活動に集中できる環境づくりを支援します。また、奨学生は、パナソニック エナジーの技術者で構成された社内コミュニティに参加することで、グローバルな電池業界の最前線で活躍する技術者と継続的に接点を持ち、業界の最先端の動向、電池業界で働くやりがいや魅力に触れることができます。研究活動や将来のキャリアビジョンへのアドバイスなど、社員との交流のなかでキャリア形成の支援も実施していきます。


全文は以下プレスリリースをご覧ください。

▼[プレスリリース]パナソニック エナジー、次世代の蓄電池人材育成に向けて

「MIRAI奨学金」を新設し募集を開始(2024年4月22日)

https://news.panasonic.com/jp/press/jn240422-1


<関連情報>

・パナソニック エナジー「MIRAI奨学金」:理系学生向け奨学金給付のお知らせ

https://recruit.jpn.panasonic.com/organization/energy/scholarship/index.html

すべての画像


種類
経営情報
関連リンク
https://news.panasonic.com/jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

パナソニックグループ

605フォロワー

RSS
URL
https://holdings.panasonic/jp/
業種
製造業
本社所在地
大阪府門真市大字門真1006番地
電話番号
06-6908-1121
代表者名
楠見 雄規
上場
東証プライム
資本金
2590億円
設立
1935年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード