新東宝キネマノスタルジアより、『王将一代』『戦場のなでしこ/天城心中 天国に結ぶ恋』がDVDにて発売!
『王将一代』『戦場のなでしこ/天城心中 天国に結ぶ恋』DVDを2025年11月5日(水)に発売致します。
王将一代

無双の棋才か陋巷の凡夫か!波乱流転の生涯を狂熱で綴る人間記録!
■戦後を代表する名匠・伊藤大輔の悲願の名作が初DVD化!
■原作は新国劇の戦後の代表作で、同じ辰巳柳太郎が主演した三部作の戯曲『王将』
■関西名人と呼ばれた稀代の勝負師・坂田三吉の生涯を夫婦・家族愛、友情、師弟愛を絡めて描いたヒューマンドラマの傑作
■伊藤大輔自らが1948年に大映で舞台と同じ阪東妻三郎主演で映画化していて、本作は紆余曲折を経て実現した続編とも言える
■将棋指導は升田幸三(当時八段)
■「雨月物語」でも風俗考証を担当した甲斐庄楠音は、大正時代を象徴する日本のデカダンス画家。現在でもその作品は、岩井志麻子などの書籍の表紙となっている
■「聖の青春」「泣き虫しょったんの奇跡」「王手」「3月のライオン」など名作が多い将棋を題材にした人間ドラマの原点とも言える作品
■1955年初公開
【キャスト】
辰巳柳太郎 田中絹代 島田正吾 香川京子 木暮実千代 田中春男 石山健二郎 三島雅夫 中山昭二 沼田曜一 舟橋元 秋月正夫 郡司八郎 飯田徹 清水彰 外崎惠美子 藤本ノリ子 千早隆子 小山厚子 初瀨乙羽
【スタッフ】
監督・脚本:伊藤大輔 原作:北條秀司 総指揮:星野和平 製作:津田勝二 脚本:菊島隆三 撮影:平野好美 美術:松山崇 音楽:伊福部昭 助監督: 山田達雄 将棋指導:升田幸三
風俗考証:甲斐庄楠音 題字:関牧翁
【ストーリー】
明治四十年。坂田三吉は大阪天王寺の裏長屋で、赤貧洗うが如き生活を続けていた。将棋といえば妻子も家業も忘れ、妻の小春は三吉のそうした性癖に苦しみながらも内職や日雇いで家計を支えていた。ある日に小春は、三吉が仏壇のお厨子を持ち出して将棋大会の会費を工面した事に気付く。さすがに愛想を尽かし、小春は家出の決心をする。大会の勝利に意気揚々と帰った三吉だったが、小春の覚悟を感じて駒を捨てようと決意した。そんな時、三吉を専門棋士にするべく宮田と西村が訪ねてくる。二人は拒絶していた小春を宥めて、三吉は棋士の道を歩み始めるのだった。三吉は破竹の勢いで全日本の王座を賭けた関東の覇者・入江八段への挑戦に辿り着く。二連勝を経て迎えた第三局。対戦中の三吉にある訃報がもたらされる。
【レーベル既発関連作】
「下郎の首」(監督:伊藤大輔)
「叛乱」(出演:辰巳柳太郎・島田正吾)
「雪夫人絵図」(出演:木暮実千代)
「銀座化粧」「煙突の見える場所」(出演:田中絹代)
「女の暦」(出演:香川京子)
「深夜の告白」(音楽:伊福部昭)



戦場のなでしこ/天城心中 天国に結ぶ恋
■石井輝男監督が描いたヒューマンドラマの傑作2本をカップリングしてDVD化!
■独特で奇抜な演出で人気の高い石井監督だが、本二作ではその片鱗を匂わせつつも人道的なテーマ、人間愛の本質を描いている


<戦場のなでしこ>
異国の空に消えた涙の叫び!戦火の嵐に吹き折れた純血の乙女たち!
■史実を元に終戦時に満州へ取り残された看護婦たちの壮絶な運命を描いたヒューマンドラマ
■三ツ矢歌子を筆頭に新東宝若手女優が総出演している
<天城心中 天国に結ぶ恋>
霧深き天城山中に散った若き魂!
■先頃ジャーナリズムを賑わした天城山事件が題材の悲恋の物語が初のDVD化!
■学習院の学生だった溥儀の姪が同級生と心中するという悲恋の実話を元にした作品
■石井輝男は二人が心中に至る過程をドキュメンタリー風に描いている
【キャスト】
<戦場のなでしこ>
宇津井健 三ツ矢歌子 小畑絹子 大空真弓 田原知佐子 瀨戸麗子 星輝美 吉田昌代
城実穗 並木一路 鮎川浩 大友純 朝倉彩子 葉山由紀子 玉井千鶴子 加藤欣子 大江満彦 国創典 村山京司 宮浩一 小森敏 原聖二
<天城心中 天国に結ぶ恋>
三ツ矢歌子 高橋伸 古川ロッパ 真山くみ子 花岡菊子 高田稔 菊地双三郎 山田長正
畑爽 浅見比呂志 佐伯一彦 白川晶雄 宮田文子 水上恵子 根岸香代 姿まゆみ 石崎真砂子 葉山由紀子
【スタッフ】
<戦場のなでしこ>
監督・脚本:石井輝男 製作:大蔵貢 企画:佐川滉 脚本:川内康範 撮影:吉田重業
美術:加藤雅俊 音楽:渡辺宙明 助監督:下村尭二
<天城心中 天国に結ぶ恋>
監督:石井輝男 製作:近江俊郎 企画:柴田真造 脚本:館岡謙之助 撮影:杉本正二郎
美術:北郷久典 音楽:近江俊郎 鴎比呂志
【ストーリー】
<戦場のなでしこ>
太平洋戦争は終戦を迎えた。占領軍や暴徒から身を守るために、在満州の日本人婦女子は髪を切り男装して帰国を待ちわびていた。婦長・堀喜代子を始めとした従軍看護婦三十余名は救護所に収容され、日々、満人たちの敵意の眼差しに晒されていた。旧知の軍医・吉成が派遣されてきた事で陰鬱な空気が和らぎ、さらには彼女たちが救護所の医薬品を略奪から守ったことで、日本人に対する眼も暖かくなっていく。そんな中、総務課長・張が看護婦五名を他の病院に派遣するよう命令する。一ヵ月経っても派遣された者たちからの連絡が無く、交代を申入れた秀子たちがその病院へ向かう。しかしそこは病院ではなく慰安所であった。
<天城心中 天国に結ぶ恋>
大学校舎から出て来た王英生は大谷武明の姿を見つけて友達と別れた。今日は武明の誕生日。英生はネクタイを贈ったが武明の心は暗かった。どんなに愛しても英生は父が待つ中国に行ってしまう。しかも武明は粗野な田舎者として英生との交際を止められていた。家族へ覚悟の手紙を残し、二人は伊豆の天城に向かう。




商品情報
【発売日】(2作品共通):2025年11月5日(水)
【価格】(2作品共通):4,180円(税込)
※商品の仕様は変更になる場合がございます。
©国際放映
発売元:国際放映株式会社/株式会社ファイヤークラッカー
販売元:株式会社ファイヤークラッカー
販売協力:株式会社ハピネット・メディアマーケティング
公式Facebook https://www.facebook.com/ShinTohoCN.label/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- キーワード
- 新東宝キネマノスタルジア