TACビジネス実務法務検定®講座オンラインセミナー開催!「法律知識をビジネスに活かす!ビジ法の魅力」

「大学や資格で学んだ知識が仕事で活かせない…」という方、必見です!

TAC株式会社

法律知識をビジネスに活かす!ビジ法の魅力

セミナー開催の背景・概要

ビジネスシーンで必要とされる実践的な法律知識を身に付けることができるのが「ビジネス実務法務検定試験®」です。幅広い法律知識を効率的に取得でき、転職・就職・キャリアアップに役立つビジ法ですが、近年は出題形式の変化や、【IBT】自宅・自社受験型ネット試験、【CBT】テストセンター受験型ネット試験といった試験方法により、難化傾向が見受けられます。ただし、しっかりとした対策をして学習に臨めば合格は難しくありません。

これまで大学や資格・検定等で法律を学んだことはあっても「学んだ法律知識がビジネスに直結しない」「法律知識の活かし方が分からない」という方も多いのではないでしょうか。ビジ法は、ビジネス関連の実践的な法律を幅広く身につけられる検定試験です。法務部に限らず全てのビジネスパーソンに必須の法律知識を学んでみませんか?

<主なセミナー内容>

・ビジネスに活きる法律知識とは?
・知っていれば法律的に解決できる具体事例
・ビジネス実務法務検定試験 の魅力

・質疑応答(皆様の疑問点解消)

<こんな方におすすめ>
・ビジ法の学習に興味のある方
・ビジネスに役立つ知識を知りたい方
・全ての社会人、学生の方

開催詳細

  • イベント名:法律知識をビジネスに活かす!ビジ法の魅力

  • 日時:2025年7月20日(日)13:00~14:00

  • 形式:Zoom(お申込み後に参加URLをご連絡いたします。)

  • 参加費: 無料

  • 講師:城岡 一美(しろおか かずみ)講師

  • 詳細・お申し込み:https://www.tac-school.co.jp/kouza_busi/busi_webinar.html


城岡 一美(しろおか かずみ)講師

【PROFILE】
TACビジネス実務法務検定試験®講座 専任講師・司法書士

3級対策講座担当。豊富な法律実務経験に基づき、法律初心者でも理解しやすい事例に沿った講義を展開。毎年多くの合格者を輩出している。

会社概要

会社名:TAC株式会社

代表者:代表取締役社長 多田 敏男

設立:1980年12月

事業内容:個人教育事業、法人研修事業、出版事業、人材事業

本社:〒101-8383 東京都千代田区神田三崎町3-2-18

Webサイト:https://www.tac-school.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
資格・留学・語学
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

TAC株式会社

21フォロワー

RSS
URL
https://www.tac-school.co.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都千代田区神田三崎町3-2-18 TAC本社ビル
電話番号
-
代表者名
多田敏男
上場
東証スタンダード
資本金
9億4020万円
設立
1980年12月