ヒュンメルが末広がりの平和を表すピースユニフォームを発表!

8/7、広島と長崎のU-15選抜の親善試合ピースマッチで着用。

株式会社エスエスケイ

デンマークのスポーツブランドhummel(ヒュンメル)は、8月7日にエディオンピースウイング広島で開催される「HiFA 平和祈念 2025 Balcom BMW PEACE MATCH」のエキップメントパートナーとしてユニフォームを担当。広島市役所での記者会見で、広島と長崎のU-15選抜が着用するピースユニフォームを発表しました。

末広がりの平和を表すピースユニフォーム

ピースマッチ「HiFA 平和祈念 2025 Balcom BMW PEACE MATCH」は、2019年に広島と長崎の中学生の試合でスタート。今年も8月7日にエディオンピースウイング広島で、両県のU-15選抜の試合がピースマッチとして開催されます。

昨年までのピースユニフォームでは、原爆ドームと平和祈念像をモチーフに、被爆者への追悼や平和への願いを込め、戦争の恐ろしさも踏まえたデザインで発表してきました。今年2025年は被爆80年、日本においては平和80年をも意味します。この広島と長崎の記憶を次世代に繋ぐため、「PEACE ∞ FOREVER」(末広がりの平和を繋げる)をコンセプトに、着用する選手も平和になれる、やわらかいタッチのイラストで平和を表現したユニフォームを目指しました。

従来のピースユニフォームでも採用した広島県と長崎県の平和の象徴に加え、折り鶴や鳩、デイジーなど平和のモチーフを、シャツの全面にイラストで散りばめ、背面にはこの試合のメッセージでもある「SHARE THE PEACE」をプリント。未来を担う若者たちに、平和への感謝と讃えあう“PEACE”の精神を持ってほしい、“PEACE”な世界をつくってほしいという想いを込めました。

また、胸には平和都市・広島に設立された最初の国連機関である国連訓練調査研究所(ユニタール)のロゴが入り、平和の発信を後押しします。

 

 

スケジュール

「HiFA 平和祈念 2025 Balcom BMW」は、U-15男子によるピースマッチをメインに、U-17男子による国際ユース、U-16女子やU-12 によるサッカーフェスタなど、サッカーを通して広島から平和の尊さを発信する目的で開催。今回から、開催時期を8 月から来年2 月まで広げ、時期にとらわれずに平和を発信できる大会とし、U-18男子とU-22大学女子のピースマッチも新設。U-15男子によるピースマッチは、8月7日にエディオンピースウイング広島で行われます。

2025/8/3:HiFA平和祈念2025 U-18 SPECIAL MATCH(U-18)

2025/8/7:Balcom BMW PEACE MATCH(U-15)・8/8:平和学習

2025/8/23-24:U- 12デンタルサッカーフェスタ(U-12)・8/22 平和学習

2025/8/25:HiFA平和祈念2025 大学女子サッカーピースマッチ(U-22)・8/26:平和学習

2025/9/20-23:Balcom BMW CUP広島女子サッカーフェスタ (U-16女子)・9/23 平和学習

2026/2/20-23 Balcom BMW CUP広島国際ユースサッカー(U-17)・2/21 平和学習

■ヒュンメルについて

デンマークのスポーツブランド「hummel(ヒュンメル)」は、世界で初めてスタッド付きのフットボールブーツを開発し、1923年に誕生。革靴でサッカーをしていた当時、真っ平らな靴底にスタッドを付け、グリップ力の飛躍的向上をもたらし、今までできなかったプレーを可能にしました。そこで重過ぎるために理論上飛べないとされるマルハナバチ(ドイツ語でhummel)が努力を重ねて飛べるようになったという逸話を重ね合わせ、ブランドネーム&ロゴに採用。100年の歴史を経て、現在は、「CHANGE THE WORLD THROUGH SPORT(スポーツを通して世界を変える)」をビジョンに、独自のブランドストーリーを展開。新しいチャレンジを続けています。

【OFFICIAL WEBSITE】https://www.hummel.co.jp/

すべての画像


ビジネスカテゴリ
スポーツ
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社エスエスケイ

17フォロワー

RSS
URL
https://www.ssksports.com/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
大阪府大阪市中央区上本町西1丁目2番19号 自社ビル
電話番号
06-6768-1111
代表者名
佐々木恭一
上場
未上場
資本金
9828万円
設立
1946年11月