“ライフログ“をもっと楽しく!『NOLTY×Nico-Recipe』新登場

大人気はんこ作家とのコラボレーションが実現!はんこを押したような温かい世界観のステーショナリーシリーズ。文具女子博では完売商品も!

JMAM

 株式会社日本能率協会マネジメントセンター(代表取締役社長:張 士洛、東京都中央区、以下JMAM[ジェイマム])は、『NOLTY(ノルティ)』ブランドで展開する『NOLTY notebook』シリーズにクリエイターコラボアイテムを投入します。今回は人気はんこ作家Nico-Recipe(ニコレシピ)さんとのコラボレーションが実現。ノート・シール・付箋計15アイテムを2025年8月18日よりJMAM公式通販にて販売を開始し、その後、順次全国の文具店等にて販売を予定しています。

■NOLTY×Nico-Recipeについて

紙に書くことの楽しさや心地よさがあらためて見直され、日々の記録を楽しむ「ライフログ」など、“書く”ことへの関心が高まりつつあります。そんな中で『「書く」時間そのものをもっと楽しくワクワクしたものにしたい。』という想いから、人気はんこ作家Nico-Recipeさんとのコラボレーションが実現しました。はんこを押したような温かみのあるデザインをあしらったノート・付箋・シールは、手帳メーカーならではの視点から、手帳やノートのデコレーションにも使いやすいラインアップに仕上がりました。先行発売した文具女子博トーキョーでは完売商品も出るほどの反響を呼びました。

■はんこ作家Nico-Recipeについて

手紙社のスタンプフェスティバルでも大人気のはんこ作家。2025年7月に開催された同イベントのメインビジュアルも担当。消しゴムはんこの制作から始まり、「自分が使いたい」と思えるゆるく温かみのあるデザインを多数生み出しています。手作りのお菓子とともに、温かな世界観をInstagramでも発信中。近年はオリジナルイラストを用いたラバースタンプ「あらま。スタンプ」シリーズの制作も開始し、活動の幅を拡大。日常を彩るスタンプ作品で多くのファンに支持されています。

■ラインアップのご紹介

<NOLTYノートA5クリーム用紙方眼192P(ニコレシピコラボ)>

JMAMが独自開発した手帳専用用紙を使ったノートです。どんな筆記具でも滑らかに書ける書き心地を目指しました。たっぷり半年間書ける(192ページ)ので、コモンプレイスブックや日記にもぴったり。表紙は、はんこを押したような温かみのあるデザインに仕上げました。

<NOLTY丸シール(ニコレシピコラボ)>

和紙素材の丸シール。コモンプレイスブックにぴったりの8㎜サイズと、ポイントシールにも使える16㎜サイズをラインアップ。1柄3シート入りなので、たっぷり使えます。

※コモンプレイスブックとは?

自由に書き溜めたアイデアや情報をジャンルごとに色分けして、後から振り返りしやすいように1冊にまとめたノートのこと。

<NOLTYイラストシール(ニコレシピコラボ)>

和紙素材のシール。ノートや手帳に貼ると、はんこを押したようなあしらいに。白黒のデザインなので上から色を塗ったり、文字を書いたりしてアレンジすることも楽しんでいただけます。

<NOLTY付箋(ニコレシピコラボ)>

ノートや手帳の隙間にもぴったりのサイズの付箋。糊幅が37㎜と広いので、ページをめくっても剥がれにくいのがポイントです。

<NOLTY×Nico-Recipe 使用イメージ>

※「NOLTY×Nico-Recipe」商品紹介はこちら▶ https://nolty.jp/nicorecipe 


■日本能率協会マネジメントセンター<JMAM> 

一般社団法人日本能率協会(JMA)から1991年に分社化し、設立。

学びのデザイン事業(人材育成支援・出版)、時間<とき>デザイン事業(NOLTY等の手帳)を柱としています。JMAMは「成長に、寄り添う。」をパーパスとして掲げ、一人ひとりの成長に寄り添い、ありたい姿へと導くパートナーとして伴走します。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
日用品・生活雑貨
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.jmam.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都中央区日本橋2-7-1 東京日本橋タワー9階
電話番号
03-6362-4800
代表者名
張 士洛
上場
未上場
資本金
-
設立
1991年08月