NFT技術を使用した「新米3年チケット」を100枚限定で販売します!
~福島県只見町産5Kgの新米を年1回・3年間受け取れます~
東武トップツアーズ株式会社(本社:東京都墨田区、代表取締役社長:百木田康二)は、日本最大級のNFTマーケット「HEXA(ヘキサ)」を運営するメディアエクイティ株式会社(代表取締役:椛島 誠一郎)と連携し、合同会社ねっか(代表:脇坂斉弘)発行の、福島県只見町の新米を年1回・3年間受け取れる「新米3年チケット」を、7月25日(金)9時から販売しますのでお知らせいたします。

このチケットは、1個10,000円で100枚限定の発行となり、購入することで毎年1回、新米5kgを今年から3年間受け取ることができます。コメをはじめとした食料品の価格が上昇を続けている現状の中、比較的安価な条件で新米を確保できるチケットとなります。さらに、チケットは福島県只見町の米焼酎ねっかファンクラブ会員証としても使用できます。会員証の提示により、米焼酎ねっかの蒸溜所見学(要予約/試飲付き)と、オンラインコミュニティでのねっかファン同士の交流も可能となります。
チケットはNFT技術を使ったチケットとなっており、デジタル上で安全に取引ができます。NFTが持つ唯一性を証明できる特性を活かすことで偽物が流通しないため、チケットの二次流通についても対応しています。
当社は今回の取組みのほか、新たな視点を活かしたデジタルの活用などにより、地域の活性化と活力を生み出す活動を展開してまいります。
福島県只見町「新米3年チケット」の概要と特典
1.毎年新米5kgがもらえる
福島県只見町のねっか奥会津蒸留所で、毎年1回5kgの只見産コシヒカリ新米を今年から3年間受け取れます。美味しい状態で食べていただくために、精米せずに玄米の状態でお渡しします。
◆新米受取可能期間:2025年は10/10(金)~12/21(日)
◆受け取り場所:福島県只見町のねっか奥会津蒸留所
・住所:福島県南会津郡只見町大字梁取字沖998
・電話番号:0241-72-8872
・営業時間:09:00~17:00)
※受取期間中、只見町に来れず受取期間外に来られる方には新米でなく、「米焼酎ねっか」(ねっかSpecialEdition720mlめごねっか720ml各1本を予定)をプレゼントいたします。
※チケットは2027年7月31日までの期間、毎年7/31にリセットされます。
2.只見町での農業体験の優先ご案内
福島県只見町で毎年おこなう田植え体験(6月)および収穫体験(9月)のご案内をチケット保有者に実施します。
3.米焼酎ねっかの蒸溜所見学(要予約/試飲付き)が可能
直接、ねっか蒸溜所にお電話でお申し込み下さい。その際に保有されている新米3年チケットの番号をお伺いします。また、当日見学の際にもマイページ→保有NFT→表示から、保有画面をご提示いただきます。
4.オンラインコミュニティへの参加
チケットは福島県只見町の米焼酎ねっかのファンクラブ会員証にもなっており、ねっかの最新情報や交流トピックなどをご用意する予定です。
※オンラインコミュニティ・特典及びその内容については予告なく変更・終了することがありますのでご了承ください。
NFTの先着販売について
◇NFT販売概要
販売NFT:福島県只見町 新米3年チケット #001~100
販売価格:10,000円/個 ※1人で複数個のご購入も可能です
決済通貨・方法:日本円、クレジットカード
販売方式:販売期間限定先着販売
販売場所:NFTマーケットプレイス「HEXA(ヘキサ)」

◇販売スケジュール
2025年7月25日(金)販売開始(09:00~)
2025年8月15日(金)販売終了(~23:59)
2025年8月18日(月)二次取引開始
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像