オンラインピル診療サービスを展開する「mederi」が、レバレジーズグループに参画

── オンライン診療で、業界No.1へ

mederi株式会社

オンラインピル診療サービス「mederi Pill」および法人向け福利厚生サービス「mederi for biz」を展開するmederi株式会社(本社:東京都目黒区、代表取締役:坂梨亜里咲、以下mederi)は、2025年7月、レバレジーズ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:岩槻知秀、以下レバレジーズ)を譲受先とする株式譲渡を決定し、同社グループに参画したことをお知らせいたします。

mederiは、創業以来「誰もが愛でりあえる社会へ」というビジョンを掲げ、低用量ピルのオンライン診療プラットフォームの提供をはじめとする女性の健康支援に取り組んでまいりました。主力サービスである「mederi Pill(メデリピル)」は、LINE公式アカウントの友だち登録者数が45万人を突破し、多くの女性にご利用いただいております。また、企業の人的資本経営や女性活躍推進を支援する福利厚生サービス「mederi for biz」においても企業からの導入ニーズが高まっており、着実に広がりを見せています。

このたび、同じくオンライン診療領域で「レバクリ」を展開するレバレジーズ株式会社のグループの一員となることで、両社のノウハウとインフラを掛け合わせ、オンライン診療の可能性をさらに広げる取り組みを推進してまいります。

■ 両社コメント

mederi株式会社 代表取締役 坂梨亜里咲 コメント
 このたび、mederi株式会社はレバレジーズ株式会社のグループに参画いたしました。
 創業以来、「誰もが愛でりあえる社会へ」というビジョンのもと、一人ひとりが自分の身体と人生を大切にできる社会の実現を目指し、オンラインピル診療や法人向け福利厚生サービスの提供に取り組んでまいりました。
 ここまで事業を成長させることができたのは、多くのユーザーの皆さま、関係者の方々、そして株主として力強く支援してくださった前澤ファンドのおかげです。この場を借りて、心より御礼申し上げます。これからの歩みの中で、皆さまにいただいたご恩に報いることができるよう、引き続き誠実に邁進してまいります。

 レバレジーズ社が展開するオンライン診療サービス「レバクリ」については、サービスのリリース当初から注目しており、簡便でありながら安全性にも十分に配慮された診療体験を提供されている、非常にポジティブな印象を持っておりました。
 実際にお会いし対話を重ねる中で、女性の健康を起点に社会全体の課題解決を目指すmederiの志と、レバクリを通じて医療アクセスの課題に取り組むレバレジーズの事業構想には、合致する部分があると感じました。今後の発展に向けた確かな手応えを感じたことが、今回のグループ参画を決断する大きな後押しとなりました。

 このグループ参画は、mederiにとって大きな節目であり、新たなフェーズへの第一歩でもあります。
創業の原点となった、自らの不妊治療の経験から芽生えた「一人でも多くの女性が、望むタイミングで妊娠・出産・キャリアを実現できる社会をつくりたい」という想いを決して忘れることなく、これまで築いてきたユーザーの皆さまとの信頼関係を大切にしながら、より深く、より広く、社会に必要とされる価値を届けてまいります。

レバレジーズ株式会社 代表取締役 岩槻知秀 氏 コメント

 この度、志を同じくする素晴らしい仲間であるmederi株式会社を、レバレジーズグループに迎え入れることができ、大変嬉しく思います。坂梨代表をはじめとするmederi社の皆さまが築き上げてこられた、患者さま一人ひとりに真摯に向き合うサービスは、私たちが創業以来決してぶらさないと決めている理念、「関係者全員の幸福追求」をまさに体現されています。

 テクノロジーの力で医療への障壁をなくし、多くの人々の感情に貢献していくという、その質の高いサービスと温かい思想に、私自身深く共感し、今回の決断に至りました。日本が直面している医療アクセスの課題は、私たちが取り組むべき重要な社会課題のひとつです。

 mederi社の先進的なプラットフォームと、当社の強みである人材、そして事業開発のノウハウを掛け合わせることで、この課題解決のスピードを飛躍的に高めていけると確信しています。

 今回の統合は、オンライン診療という新たな社会インフラの強固な「土台」を築くための、大きな一歩です。この新たな仲間と共に、すべての人がより良い医療にアクセスできる「次代を、創る」ことに、全力を注いでまいります。どうぞご期待ください。

■元株主コメント

前澤ファンド 代表 前澤友作 氏 コメント
 前澤ファンドは、mederi社のオンラインピル事業立ち上げ当初より、4年以上にわたり伴走してまいりました。業界内で現在のような確かな存在感を示すまでに成長する姿を間近で見届けることができ、今回のレバレジーズグループへの参画に至ったことに、深い感慨を覚えております。
 mederi社がさらなる事業拡大を目指す中で、事業シナジーと強固な経営基盤を有するレバレジーズグループに参画することは、mederi社にとって最良の選択であると確信しており、本日を迎えることができました。
 今後のmederi社のさらなる成長と発展を心より期待し、引き続き応援してまいります。

セルソース株式会社 取締役CXO(最高変革責任者)裙本 理人 氏 コメント

 再生医療関連事業を展開する当社にとって、mederi社の掲げるビジョンには強く共感するものがあり、また両社の間には大きな事業的シナジーがあると確信し、これまで業務提携を含む包括的な協業関係を築いてまいりました。
 このたび、mederi社がさらなる成長フェーズに向けて、レバレジーズ社とパートナーシップを結ばれることを心より嬉しく思っております。創業当初からご一緒してきた立場として、今回の新たな門出に深い感慨を覚えるとともに、レバレジーズグループとの連携によって、mederi社がこれまで以上に社会に価値を提供し、飛躍的な発展を遂げられることを確信しております。
 今後のご活躍を心から応援しています。

■ mederi株式会社について

誰もが愛でりあえる社会へ。

すべての人が自分の体のことをきちんと知り、大切に、愛でられるように。安心、安全を追い求めながら、心と体のバランスを整えるためのサービスを展開しています。

代表者:代表取締役 坂梨 亜里咲

所在地:東京都目黒区大橋2-22-6 唐木ビル5F

設立日:2019年8月1日


事業内容:

・生理の悩みを産婦人科医に相談できるオンラインピル診療プラットフォーム『mederi Pill(メデリピル)』の運営

・企業向け福利厚生プラン『mederi for biz』の提供

・学生向け性教育出張授業『mederi for school』の提供 など

URL:https://mederi.jp

■ レバレジーズ株式会社について

社会の課題を解決し関係者全員の幸福を追求し続けることをミッションに、インターネットメディア・人材・システムエンジニアリング・M&Aの領域で国や業界をまたいだ問題解決を行なっています。2005年の創業以来、黒字経営を継続し、2023年度は年商1149億を突破しました。各分野のスペシャリストが集うオールインハウスの組織構成と、業界を絞らないポートフォリオ経営で、時代を代表するグローバル企業を目指します。

本社所在地 : 東京都渋谷区渋谷二丁目24番12号 渋谷スクランブルスクエア24階 /25階
代表取締役: 岩槻 知秀
資本金  : 5,000万円
設立   : 2005年4月
事業内容 : 自社メディア事業、人材関連事業、システムエンジニアリング事業、システムコンサルティング事業、M&Aアドバイザリー事業、DX事業、メディカル関連事業、教育関連事業
URL   :https://leverages.jp/ 


このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
医薬・製薬
関連リンク
https://mederi.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

mederi株式会社

30フォロワー

RSS
URL
https://mederi.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都目黒区大橋2-22-6-5F
電話番号
-
代表者名
坂梨亜里咲
上場
未上場
資本金
-
設立
2019年08月