プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社メドコム
会社概要

「令和6年度診療報酬改定 解説 ~働き方改革、DX推進の展望」セミナーにメドコムCOO内海が登壇「医師の働き方改革」の実現や医療DXについて講演、厚労省も登壇

~病院スマホ導入の西京都病院の事例を解説する動画も新たに公開、医療DXを推進~

株式会社メドコム

医療機関専用スマートフォン「メドコム」を提供する株式会社メドコム(本社︓東京都港区、代表取締役社長 兼CEO︓佐藤康行、以下「メドコム」)は、2024年5月23日(木)に、株式会社CBホールディングスが主催するオンラインセミナー「令和6年度診療報酬改定 解説 ~働き方改革、DX推進の展望」に、メドコムCOOの内海 雄介が登壇することをお知らせします。セミナーには厚生労働省保険局 眞鍋 馨 氏も登壇し、6月施行を前に、令和6年度診療報酬改定の全体像・ポイント、特に、働き方改革・DX推進の今後について解説します。
【参加申込はこちら︓https://www.cbnews.jp/seminar/entry/seminar20240523_medcom
 また、「メドコム」を導入した西京都病院の活用方法や導入前後の変化、機能詳細について紹介する動画を新たに公開したことを併せてお知らせします。
【「メドコム」導入事例・機能解説動画︓https://www.youtube.com/watch?v=E1pKZBSgfPw
  • オンラインセミナーについて

 セミナーでは、厚生労働省保険局 眞鍋 馨 氏が登壇し、令和6年度診療報酬改定についての解説とDX推進の展望について解説します。また、メディカルデザイン総合研究所 島井 健一郎氏より医療DXの未来像や医療機関におけるセキュリティについて、メドコムCOO内海 雄介からは、2024年4月にスタートした医師の働き方改革を受け、医療機関においてのDX推進と働き方改革の実現について講演します。


  • 開催概要

タイトル︓令和6年度診療報酬改定 解説 ~働き方改革、DX推進の展望

開催日時︓2024年5月23日(木)14:00~16:00

開催会場︓オンライン(Zoom)

参加費︓無料

詳細・申込︓https://www.cbnews.jp/seminar/entry/seminar20240523_medcom

14:00 開演

14:00~15:00 第1部講演

 「令和6年度診療報酬改定 解説 ~働き方改革、DX推進の展望」

  厚生労働省 保管局医療課長 眞鍋馨 氏

15:00~16:00 第2部講演

 「働き方改革・医療DXの第一歩は︖」

  (1) 「医療DXの未来像」

    メディカルデザイン研究所 島井健一郎 氏

  (2) 「働き方改革・医療DXの第一歩は︖」

    株式会社メドコム 取締役 COO 内海雄介 氏

16:00 閉演


  • 医療機関専用スマートフォン「メドコム」導入事例・機能解説動画について

動画URL︓https://www.youtube.com/watch?v=E1pKZBSgfPw

 本動画では、「メドコム」の主な機能紹介の他に、「メドコム」を導入している医療法人京都翔医会 西京都病院の医師や看護師などの医療スタッフが、活用方法や導入前後の変化についてお話します。

 「メドコム」は通話、チャット機能はもちろん、ナースコール連携やスタッドコール機能などを標準で備え、医療現場での使い勝手を考えた電話帳、電子カルテとの連携など医療機関で必要とされる機能やアプリケーションをインストールし、端末と回線をセットで提供しており、医療機関で必要な機能を備えたスマートフォンです。


 西京都病院ではナースコールやチャットを業務で活用し業務が効率化されることだけでなく、これにより働きやすい環境をスタッフに提供できること、それが離職防止や人材確保につながることを期待して利用されています。医療機関においてスマートフォンが手軽で身近なツールであることや、業務効率化や離職率の改善といった導入成果を、医療の現場の声から感じることができる動画となっています。

       西京都病院 理事長 病院長 飯田洋也氏(「メドコム」導入事例・解説動画より)


  • メドコム社について

 メドコムは、「医療のICT プラットフォームを創り、医療をデジタル化する」をビジョンに掲げ、全国各地の医療機関に対してセキュアな環境下で医療機関のDX を実現するスマートフォンサービス「メドコム」を提供するとともに、医療現場の働き方改革を推進するアプリケーションの開発・提供を行っています。「メドコム」は、ナースコールや電子カルテ連携、グループチャット、緊急通報機能、端末の遠隔管理など、医療現場で必要な機能を標準搭載するとともに、専用回線で直接接続する閉域ネットワーク上での動作により高いセキュリティレベルで安心・安全に利用できる環境を実現しています。


  • メドコム概要

社名 ︓株式会社メドコム

※2024年4月1日に株式会社フロンティア・フィールドから株式会社メドコムに社名変更しました

所在地 ︓東京都港区芝浦1丁目1番1号 浜松町ビルディング14階

代表者 ︓代表取締役社長 兼 CEO 佐藤 康行

設立 ︓2016年7月

事業内容︓医療機関専用スマートフォン「メドコム」の企画・開発・販売・保守

URL ︓https://www.medcom.ne.jp/

                                                 以上


【本件に関する報道関係者からの問い合わせ先】

株式会社メドコム 広報担当 大野

TEL ︓03-6268-9071

MAIL︓ press@medcom.ne.jp

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
医療・病院
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社メドコム

13フォロワー

RSS
URL
https://medcom.ne.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区芝浦1-1-1 浜松町ビルディング14階
電話番号
03-6268-9071
代表者名
佐藤康行
上場
未上場
資本金
23億3900万円
設立
2016年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード