プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社 世羅高原農場
会社概要

【広島/世羅】世羅高原農場グループ 創業45周年記念サイトを公開

2024年は創業45周年を記念したイベントを開催中

株式会社 世羅高原農場

世羅高原農場は創業45周年、花観光農園として30年目を迎えました

世羅高原農場は1978年に世羅町北部の小高い丘で葉タバコ生産組合として発足し、2024年で創業45周年を迎えました。また花観光農園として開園して30年の節目を迎えました。

現在は「世羅高原農場」をはじめとした「Flower village花夢の里」「そらの花畑 世羅高原花の森」「せらふじ園」4つの花観光農園で、それぞれに季節を彩る花の絶景をお届けしています。

創業以来たくさんの方々に支えられ、またたくさんのお客様に花畑に足を運んでいただけるようになりました。また、食の地域活性化プロジェクト「せらバーガープロジェクト」や、冬の新たな魅力を創出する「世羅高原キャンドルナイト」などを通じて世羅高原の魅力発信にも努めています。


これからも季節とともに感動の花風景を創り続けてまいります。花いっぱいの丘でみなさまのお越しをお待ちしています。

農場ゆかりの方々からのメッセージ

世羅高原農場は45年の歴史の中で、多くの方との繋がりを持つことができました。様々な花の成長とともに、この繋がりが私たちにとって最も大切な資産となっています。「花はみんなをしあわせにする」のポリシーのもと、共創しお力をお借りした皆様からメッセージをいただきました。

メッセージをいただいた方(公開中)

  • ゆるふわ写真家 むらいさち様

  • 写真家 山本まりこ様

  • 花写真家 わたなべもも

今後もさまざまな方からお寄せいただいたメッセージを掲載していきます。いただいたメッセージはアニバーサリーサイトに掲載しています。

創業45周年記念イベント

世羅高原フォトコンテスト2024「心にのこる花風景」

世羅高原心にのこる花風景フォトコンテスト

世羅高原農場グループの4つの農場(世羅高原農場・Flower village 花夢の里・そらの花畑 世羅高原花の森・せらふじ園)で咲き誇る花々の魅力や、美しい風景、忘れられない一瞬や思い出を収めた作品。(花畑の風景はもちろん、花と人など幅広く募集します)

フォトコンテスト以外にも、アニバーサリーイヤーならではのイベントを用意しています。

株式会社世羅高原農場

株式会社世羅高原農場(広島県世羅町 代表:吉宗誠也)は、日本有数の花観光農園がある広島県世羅町にて4つの花観光農園を運営しています。1年を通して「花はみんなをしあわせにする」をコンセプトに季節と共に感動の花風景をお届けしています。2024年で創業45周年、花観光開園30年目を迎える世羅高原農場から、新しい感動の花風景と笑顔の花をお届けします。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
位置情報
広島県世羅町本社・支社
関連リンク
https://45th-anniversary.sera.ne.jp/index.html
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 世羅高原農場

3フォロワー

RSS
URL
https://sera.ne.jp/
業種
水産・農林業
本社所在地
広島県世羅郡世羅町別迫1124-11
電話番号
0847-24-0014
代表者名
吉宗 誠也
上場
未上場
資本金
-
設立
1978年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード