【大阪市福島区 新規開所】「LEGONKidsあるむ」―児童発達支援・放課後等デイサービス・保育所等訪問支援として8月1日開所

㈱絆ホールディングス

きずなグループ(株式会社リベラーラ  代表取締役社長:住吉 健太郎)は、2025年8月1日(金)、大阪市福島区において児童発達支援・放課後等デイサービス・保育所等訪問支援を提供する「LEGONKids あるむ」を開所します。また同日開所の‟成長を楽しみ、誇れる自分に出会う場所“が特徴の事業所「LEGONKids のあ」(株式会社JOB connect)と当事業所は、それぞれの事業所が独自のコンセプトを持ち、地域の多様なニーズに相互に連携し応えてまいります。

■‟LEGONKidsあるむ”の理念と支援のかたち

事業所内1
事業所内2

できるとわかるを育てて、楽しいを増やす

を理念に、自分の得意なことや好きなことを知り、日々の活動を通して自分を認め、自信を持てるようにサポートいたします。身の回りのことが自分ででき、社会的に成長できることを目指します。

なお、同時開所の「LEGONKidsのあ」とは支援方針を共有し、対象や特性に応じた役割分担を行うことで、より柔軟かつ多面的な支援体制を整えています。兄弟での通所やグループ分けなどにも対応できる環境を通じて、一人ひとりの可能性を広げる取り組みを展開してまいります。

■‟LEGONKidsあるむ“について

所在地:〒553-0006 大阪市福島区吉野4-14-15 

    リッチマンション2 階

Tel:06-6690-8456(受付:月曜~日曜10:00~18:00)

定員:10名/日

対象:未就学児~18歳(高校3年生)

Mail:info-legonkidsalum@liberala.co.jp
ホームページ:https://legonkids-alum.liberala.co.jp

*同時開所の「LEGONKidsのあHP」

 https://legonkids-noa.jobconnect.jp

共有スペース
共有の面談室

■ともに歩む未来へ ― きずなグループのこれから

きずなグループでは、今後も地域の実情に即した支援拠点を広げ、発達障害のある子どもたちとその家族が安心して暮らせる社会の実現を目指します。

子ども一人ひとりの特性を理解し、自分らしく生きる力を育む支援を通じて、未来をともに築いていきます。


■きずなグループについて
株式会社絆ホールディングスとその子会社が運営する事業所全般を「きずなグループ」と呼んでいます。
株式会社リベラーラ(https://liberala.co.jp/)は、きずなグループ企業です。

■株式会社絆ホールディングスについて

企業理念:「大阪を世界一ユニバーサルな街にする」

経営理念:
(社会性+事業性)×人
やりたい事を仕事に
障害者が戦力となって活躍できる会社

行動指針:
障害者の自立を支援する
【就労支援】自分のやりたい仕事と社会から求められる仕事の両立
【子ども支援】みらいに向けて生きる力を育む

代表取締役社長:下川 弘美
本社所在地:
〒540-0026 大阪府大阪市中央区内本町1丁目2-8 TSKビル8階
設立:
2012年1月11日
資本金:
2,000万円
事業内容:
障害福祉事業、フリースクール事業、その他
オフィシャルサイト: https://www.kizuna-holdings.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社絆ホールディングス

0フォロワー

RSS
URL
https://www.kizuna-holdings.co.jp/
業種
医療・福祉
本社所在地
大阪府大阪市中央区内本町1-2-8 TSKビル8階
電話番号
06-6948-6811
代表者名
下川弘美
上場
未上場
資本金
2000万円
設立
2012年01月