ベーシックの社員が「Microsoft Top Partner Engineer Award」を受賞

Azure Data&AI部門において、優れた技術力とマイクロソフトテクノロジー普及に対する貢献が評価

株式会社ベーシック

株式会社ベーシック(本社:東京都新宿区、代表取締役:奥田 克彦、以下「ベーシック」)は、当社エンジニアの増田 潤一が、日本マイクロソフト株式会社(本社:東京都港区、以下:日本マイクロソフト)の表彰制度である「Microsoft Top Partner Engineer Award」を受賞いたしましたことをお知らせします。

■Microsoft Top Partner Engineer Award とは

「Microsoft Top Partner Engineer Award」は日本マイクロソフトと連携するエンジニアの中で、特に優れたエンジニアを表彰する制度です。

「Azure Apps&Infra」「Azure Data&AI」「Modern Work・Copilot」「Business Applications」「Security」 の 5 カテゴリに分かれており、案件の実績や先進性、マイクロソフトテクノロジーの社内普及活動などが評価されます。詳細については、以下のサイトをご参照ください。

https://aka.ms/tpe2025

■Microsoft Top Partner Engineer Award 受賞の背景

ベーシックは、Microsoft Azureを登場初期の2011年からサービス提供のプラットフォームとして活用しており、クラウドネイティブなシステムの導入やお客様システム環境のモダナイゼーションにおいて、豊富な実績を培ってきました。

ビジネス環境の変化が激しい近年では、企業の膨大なデータを横断的に分析するデータ基盤の構築や、蓄積されたデータをもとに特定業務に特化したAIエージェントソリューションを提供することで、お客様の組織全体のデジタル変革をご支援しております。

この度、当社社員の増田 潤一は「Azure Data&AI」分野において「Microsoft Top Partner Engineer Award」を受賞いたしました。

増田は、マイクロソフトテクノロジーを活用した開発チームのマネージャーとして、上記のようなビジネスの最前線で、お客様の事業特性に応じた最適なソリューションを実現し、多くのビジネス課題を解決に導いてきました。その確かな技術力と、マイクロソフトテクノロジーの普及への貢献が高く評価され、今回の受賞に至りました。

ベーシックの強みは、増田のように「お客様の事業を深く理解し、最先端の技術力と強い牽引力を持って、企業のデジタル変革を実現するプロフェッショナル」が多数在籍していることです。

これからも私たちは、技術のプロフェッショナル集団として、お客様の実現したいイメージを確かな技術力で具現化し、ビジネスの成長を支援してまいります。

AIエージェントの導入をご検討中の方、組織のAI活用促進にお悩みの方、複数の組織やシステムに分散したデータを統合的に管理したい方は、ぜひこちらからお気軽にお問い合わせください

日本マイクロソフトによるエンドースメント

日頃より日本マイクロソフトと連携頂き、心より御礼申し上げます。このたび、増田 潤一様のご活躍を称え、Microsoft Top Partner Engineer Award 2025を贈呈する運びとなりました。

幅広くビジネスに貢献され、マイクロソフトのテクノロジーの普及にご尽力いただいている方々を対象としたMicrosoft Top Partner Engineer Awardは、当社にとっても非常に重要な取り組みです。

今回の授賞が増田 潤一様の豊富な知見と経験を裏付け、少しでもビジネスの後押しとなれば幸いです。

今後も、日本マイクロソフトは株式会社ベーシック様ならびに増田 潤一様との連携を通じて、お客様のデジタルトランスフォーメーションを実現してまいります。

日本マイクロソフト株式会社 業務執行役員 パートナー事業本部 パートナー技術統括本部長 内藤 稔

■ 株式会社ベーシックについて

株式会社ベーシックは、設立から40年間、社会インフラを中心にシステム開発の実績を持つ技術者集団です。パブリッククラウドをサービス提供のプラットフォームとして活用しており、PaaS ベースのクラウドネイティブなシステム導入の実績を多く持ちます。”1点ものの業務システム” から ”スピード優先のサービス開発” まで多様なニーズにお応えし、お客様のビジネス実現と発展/継続をご支援いたします。

会社名

株式会社ベーシック

本社所在地

東京都新宿区高田馬場 1-31-18 高田馬場センタービル

代表取締役

奥田 克彦

設立日

1982 年 9 月(昭和 57 年)

ウェブサイト

https://www.basic.co.jp/

■ サービスメニュー

モダナイゼーションサービス for Azure
・スピード感をもったサービス事業の新規立上げ
・サービス事業の継続開発/サービス拡張の検討
・オンプレミス上に稼働している既存システムのクラウド移行

Azure OpenAI RAG精度改善支援サービス

・一般的な RAG 精度改善や、現場での業務や専門性に特化した RAG チューニングをご支援

Azure OpenAI プレイグラウンド パッケージ

・お客様の企業内に、Azure OpenAI を安心・安全に利用できる環境をスピーディーに構築

※Microsoft、Azureは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。

※そのほか記載された会社名・商品名は、各社の商標または登録商標です。

※記載情報は当時(2025年8月)のものです。最新の情報とは異なる場合がありますのでご了承ください。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ベーシック

4フォロワー

RSS
URL
https://www.basic.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都新宿区高田馬場1-31-18 高田馬場センタービル
電話番号
03-3204-2241
代表者名
奥田 克彦
上場
未上場
資本金
5000万円
設立
1982年09月