プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワン
会社概要

クラシコム代表青木耕平氏が絶賛する名著がついに復刊! 発売前増刷も決定。『ビジネスを育てる 新版』5/24発売!

株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワン

株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワン(本社:東京都千代田区、代表取締役兼社長執行役員:谷口奈緒美)は2024年5月24日発売に『ビジネスを育てる 新版』(ポール・ホーケン 著、阪本啓一 翻訳、青木耕平 解説)を刊行いたします。名著の復刊で話題となり、このたび発売前増刷も決定しました。

■世界200万部突破。世界中の起業家、経営者に影響を与える一冊
原著『Growing a Business』は、1987年に出版。50か国以上で読まれ、累計200万部を突破した名著です。
著者ポール・ホーケンは、園芸ガーデニング商品を専門とするカタログ・小売企業「スミス&ホーケン」を設立し、大きな成功を収めた起業家であり、『Growing a Business』は、ホーケンがホストを務め制作したPBS(公共放送サービス)17部構成シリーズの基礎となっています。この番組は115か国でテレビ放映され、1億人以上が視聴しました。

日本版は2005年に『ビジネスを育てる』として出版されたものの、長く絶版となっていました。
『ビジネスを育てる 新版』は、『Growing a Business』を新訳し、復刊するものです。



■「北欧、暮らしの道具店」クラシコム代表 青木耕平氏絶賛の書!
本書は、「北欧、暮らしの道具店」を運営するクラシコム代表の青木氏が、“事業を生み出し成長させるうえで、最も強く長期間にわたって影響を受け続けた書籍”と言う一冊です。
本書の復刊にあたり、「小さく、乏しく、拙く始めても、ビジネスは大きく健やかに育てることができる。あらゆるビジネスパーソンの希望の書だ」と推薦の言葉と、「解説」をご執筆いただきました。




■約40年読まれつがれるスモールビジネスのバイブル
本書では、著者ポール・ホーケン氏の小さく起業し、大きくビジネスを育てた経験をもとに、起業と経営の本質をまとめています。
“「成功するビジネスとは、個人がのびのびと自分を表現することでもたらされる」という信念に基づいて”次のようなことが書かれています。
・小さく始める
・アイデアは鼻先にある
・「失敗」のためのビジネスプラン
・顧客を知るには自分を知る
・社員の成長速度より速く会社が成長してはいけない etc.
本書で語られる考え方やノウハウは、時代を超え、変化の激しい今だからこそ重要になるものばかりです。起業、事業づくりへのヒントはもちろん、仕事に行き詰まり課題を感じている読者の「仕事観」を変えうる一冊になっています。

【目次】
第1章 あなたらしさを実現するために
第2章 成功のヒント、成功のワナ
第3章 小さくても大丈夫!
第4章 グッドアイデアだと思ったら時すでに遅し
第5章 成長の秘訣
第6章 お金
第7章 商売のセンス
第8章 まず、顧客に「パーミション」をもらうことから始めよう
第9章 顧客の視点から学ぶ
第10章 良い仲間で良い会社を作ろう
第11章 聖堂守
訳者あとがき
解説 青木耕平


【著者情報】

著者 ポール・ホーケン
起業家、作家、活動家であり、環境の持続可能性およびビジネスと環境の関係を変えることに人生を捧げている。経済活動が生態系に与える影響について執筆活動を行い、経済発展、産業エコロジー、環境政策について各国の首脳やCEOにコンサルティングを行っている。
本書『ビジネスを育てる』は、ホーケンがホストを務め制作したPBS(公共放送サービス)17部構成シリーズの基礎となった。115か国でテレビ放映され、1億人以上が視聴した。
著書に『ドローダウン―地球温暖化を逆転させる100の方法』『リジェネレーション[再生]―気候危機を今の世代で終わらせる』(ともに山と溪谷社)、『祝福を受けた不安―サステナビリティ革命の可能性』(バジリコ)、『サステナビリティ革命―ビジネスが環境を救う』(ジャパンタイムズ)ほか。

訳者 阪本啓一(さかもと・けいいち)
ブランディング&マーケティング・コンサルタント、起業家、作家。 大阪大学人間科学部卒業後、旭化成に入社。建材部門で19年営業を務めた。渡米し、 ニューヨークで起業。「ビジネスの世界にJOY(喜び)+WOW(ワクワク)+LOVE(愛) and FUN(楽しさ)の総量を増やしたい」という理念のもと株式会社JOYWOWを創業。以来25年間、ビジネスを育ててきた。その経験から蒸留した経営勉強会MAIDOは多くの起業家、経営者に支持され、200人を超える卒業生を輩出。ネコリパブリックをはじめ、社会へ大きなインパクトを与えるビジネスが生まれている。著書・訳書多数。代表作『「たった1人」を確実に振り向かせると100万人に届く。』(日本実業出版社)。本書は2005年に翻訳しているが、復刊にあたり新訳した。

解説 青木耕平(あおき・こうへい)
1972年、東京都生まれ。株式会社クラシコム代表取締役。2006年、実妹である佐藤友子氏と株式会社クラシコム共同創業。2007年、賃貸不動産のためのインターネットオークションサイトをリリースするが、1年ほどで撤退。同年秋より北欧雑貨専門のECサイト「北欧、暮らしの道具店」を開業。現在は北欧のみならず、さまざまな国の雑貨・アパレルのEC販売を行うほか、オリジナル商品の企画・開発、広告企画・販売など、ライフカルチャーにまつわる多様な事業を展開中。


【書籍情報】

タイトル:『ビジネスを育てる 新版』

発売日:2024年5月24日

刊行:ディスカヴァー・トゥエンティワン

仕様:四六判/368ページ

ISBN:978-4-7993-3040-1

定価:2310円(税込)



【本書のご購入はこちら】

<Amazon> 

紙 https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4799330403/d21_rs_pr-22

電子 https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0CXLKKK9L/d21_rs_pr-22


<楽天>

紙 https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/34ae3b9f.60213531.34ae3ba0.3421f3bd/_RTLink78327?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fbook%2F17853719%2F&link_type=hybrid_url&ut=eyJwYWdlIjoiaXRlbSIsInR5cGUiOiJoeWJyaWRfdXJsIiwic2l6ZSI6IjI0MHgyNDAiLCJuYW0iOjEsIm5hbXAiOiJyaWdodCIsImNvbSI6MSwiY29tcCI6ImRvd24iLCJwcmljZSI6MCwiYm9yIjoxLCJjb2wiOjEsImJidG4iOjEsInByb2QiOjAsImFtcCI6ZmFsc2V9

電子 https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/34c16ec8.776292f2.34c16ec9.2e7485ec/_RTLink78327?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Frakutenkobo-ebooks%2F0ae0599a1aab3cf0957afbbaf126ea45%2F&link_type=hybrid_url&ut=eyJwYWdlIjoiaXRlbSIsInR5cGUiOiJoeWJyaWRfdXJsIiwic2l6ZSI6IjI0MHgyNDAiLCJuYW0iOjEsIm5hbXAiOiJyaWdodCIsImNvbSI6MSwiY29tcCI6ImRvd24iLCJwcmljZSI6MSwiYm9yIjoxLCJjb2wiOjEsImJidG4iOjEsInByb2QiOjAsImFtcCI6ZmFsc2V9

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワン

44フォロワー

RSS
URL
http://www.d21.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区平河町2-16-1 平河町森タワー 11F
電話番号
03-3237-8321
代表者名
伊藤守
上場
未上場
資本金
2000万円
設立
1985年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード