プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社 大丸松坂屋百貨店
会社概要

伝統技法を現代に受け継ぐ新たな表現「並木秀俊 日本画展 ―艶麗繊巧―」大丸心斎橋店 アールグロリュー ギャラリー オブ オーサカ

■2020年9月23日(水)→29日(火) ■大丸心斎橋店 本館8階 アールグロリュー ギャラリー オブ オーサカ

株式会社 大丸松坂屋百貨店

粒子がある岩絵具だからこそ表現できる日本画の迫力や、極限まで細く切られた優美な金箔線、独自の視点から作り上げた墨の表現は、古典的な材料と現代の感性を融合させ生み出します。
おもに工芸や仏教装飾で用いられてきた「截金(きりかね)」技法で軽やかな花や羽を描くことにより新たな日本画の表現を切り拓く、並木秀俊先生。
実物でしか体感できない「艶麗繊巧」といえる作品の魅力をぜひご覧ください。

タイトル:並木秀俊 日本画展 ―艶麗繊巧―
会期:2020年9月23日(水)→29日(火)
※最終日、9月29日(火)は16時閉場
※最新の営業時間は大丸心斎橋店のホームページをご確認ください。
会場:大丸心斎橋店 本館8階
Artglorieux GALLERY OF OSAKA
(アールグロリュー ギャラリー オブ オーサカ)
<入場無料>

 

 

       「花王」 41×23cm 岩絵具・截金・会津桐 2020年制作





 

 「竹林」 26×90cm 岩絵具・截金・会津桐 2020年制作


並木秀俊  Namiki  Hidetoshi
1979年 千葉県生まれ
2008年 東京藝術大学大学院 美術研究科文化財保学専攻保存修復(日本画)博士課程 修了
    愛知県立芸術大学 非常勤講師
2011年  東京藝術大学大学院 美術研究科 文化財保存学専攻 助教
2014年 東京藝術大学アートイノベーションセンター 非常勤講師
2015年 東京藝術大学COI研究推進機構 art&science lab 特任准教授
現 在     日本美術院 特待
個展・グループ展 etc.
2004年 第89回再興院展 初入選(以後毎年)
2005年 修了作品大学買い上げ賞
2009年 「G5展」(彩鳳堂画廊/東京)(~’10)
    アートフェア東京(東京国際フォーラム、~’10年)
2010年 第25回有芽の会 日本更生保護協会理事長賞
    個展「~金装飾の美~並木秀俊截金作品展」(伊勢丹新宿店、’12、’15)
    第16回天心記念茨城賞
    第65回春の院展 奨励賞(第66・67・69回)
    第95回再興院展 奨励賞(第97・101・103回)
2011年  「G6展」(彩鳳堂画廊/東京 以降毎年、’14~ 松坂屋名古屋店、’15~ 大丸心斎橋店)
     第66回春の院展外務大臣賞
2012年  第27回有芽の会 法務大臣賞
     公益財団法人 芳泉文化財団 平成21年度文化財保存学(日本画)助成 最優秀研究
2013年  個展「並木秀俊日本画展」(西武池袋本店)
     「Art Taipei 2013」(台北・彩鳳堂ブース)(’15、’16)
2014年  「TABRIS展」(彩鳳堂画廊/東京、伊藤美術店/名古屋)(~’15)
     平成25年度花王芸術・科学財団 美術に関する研究奨励賞
2016年  個展「-金絲七彩- 並木秀俊截金作品展」(伊勢丹新宿店、アートフェア東京)
    「the NEXUS」(彩鳳堂画廊/東京、伊藤美術店/名古屋、マエマス画廊/名古屋)
2017年     一般財団法人 前田青邨顕彰中村奨学会 第六回中村賞
2018年  個展「-金絲七彩- 並木秀俊截金作品展」(グランドプリンスホテル高輪)
2020年  個展(彩鳳堂画廊/東京、松坂屋名古屋店、大丸心斎橋店)
出演
2013年 TV TOKYO「美の巨人たち『速水御舟・名樹散椿』」
2014年 NHK・BSプレミアム「平安の奇跡 〜超ミクロの金の謎〜」
2016年 NHK新日曜美術館「速水御舟展」
2017年 NHK新日曜美術館「川端龍子」
2018年 TV TOKYO「美の巨人たち『小林古径・清姫』」

 
アールグロリュー ギャラリー オブ オーサカ Artglorieux GALLERY OF OSAKA
フランス語でart(アール)は芸術、glorieux(グロリュー)は輝かしい、栄光の、という意味。
時空を超えて、輝き続けるアートを発信いたします。
大丸心斎橋店本館で、心ふるえる素敵なアートとの出会いをお楽しみください。

アクセス:Osaka Metro御堂筋線心斎橋駅(南改札)より地下道直結
住所:〒542-8501大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-7-1大丸心斎橋店 本館8階
TEL:06-6271-1231(代表)
HP:https://www.daimaru.co.jp/shinsaibashi/artglorieux/
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 大丸松坂屋百貨店

108フォロワー

RSS
URL
-
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都江東区木場二丁目18番11号
電話番号
050-5497-6916
代表者名
宗森 耕二
上場
未上場
資本金
-
設立
2010年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード