プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社東急レクリエーション
会社概要

【109シネマズプレミアム新宿】シアター音響監修を務めた坂本龍一氏関連作上映イベント『Ryuichi Sakamoto Premium Collection』坂本氏出演ライブ2作品の超高音質上映が決定

『Trio Tour 2012 Japan』『Playing the Orchestra 2014』で演奏家のいる空間に身を置く感覚を味わえる「SAION Super Real Effects」を使用

株式会社東急レクリエーション

 株式会社東急レクリエーション(本社:東京都渋谷区、社長:木村知郎)は、2023年4月に開業した「東急歌舞伎町タワー」内に位置する「109シネマズプレミアム新宿」で、全シアターの音響監修を務めた坂本龍一氏が音楽制作を担当した映画やライブ映像、さらに坂本氏が「#観たいもの」とメモしていた、109シネマズプレミアム新宿で観たかった作品を上映する『Ryuichi Sakamoto Premium Collection』第3弾を2024年3月8日(金)~6月27日(木)で開催しております。
 今回初上映となります坂本氏出演のライブ3作品のうち、『Trio Tour 2012 Japan』と『Playing the Orchestra 2014』の2作品を「SAION Super Real Effects(SSRE)」を使用した超高音質版で上映することが決定いたしました。


  • 「SAION Super Real Effects」とは

 「SAION Super Real Effects(SSRE)」とは、従来の2チャンネルステレオ信号を、原音を残したまま立体的超リアルに再生するプロセッシングシステムです。それは、あたかも演奏家自身のいる空間に、鑑賞者が身を置くような特別な感覚を味わうことができます。


 「SAION Super Real Effects(SSRE)」の根底にあるのは、「曇りなき正確な音」と称されるSAIONのサウンドシステムがあってこそ成り立ちます。究極に美しい音色が解き放たれる環境が絶対条件なのです。そのためには、当然メインスピーカーが上質であることは言うに及ばず、サブウーハー、サラウンドスピーカーも全てが上質でなくてはなりません。この美しいSAIONのサウンドシステムが奏でる音色に、アーティストがプレイしている空間の響きを精細に加える独自のプロセッシング技術が「SAION Super Real Effects(SSRE)」なのです。


 「SAION Super Real Effects(SSRE)」によって鑑賞者は、演奏者がプレイする場所に自分がいるかのような感覚で作品を観覧できます。そこはスピーカーの存在が消え去り、演奏者が目の前で奏でる音楽だけが浮き彫りにされる超リアルな空間です。


  • 『Ryuichi Sakamoto Premium Collection』初上映のライブ3作品

 当館では、全シアターの音響監修を務めた坂本龍一氏の関連作品を上映するイベント『Ryuichi Sakamoto Premium Collection』が好評開催中です。この度、今回初上映となります坂本氏出演のライブ作品『Trio Tour 2012 Japan』、『Playing the Orchestra 2014』、『GLENN GOULD GATHERING』3作品のうち、元の音源がステレオである『Trio Tour 2012 Japan』、『Playing the Orchestra 2014』2作品の「SAION Super Real Effects(SSRE)」を使用した上映が決定いたしました。

 曇りのない正確な音を追求し、そこにスピーカーやスクリーンがあることを忘れさせるような、リアルで自然なサウンドを生み出す坂本氏監修のシアター音響で、極上のライブ上映をお楽しみください。


◆ライブ3作品上映スケジュール

・4月6日(土)『Trio Tour 2012 Japan』※SSRE版

・4月13日(土)『Playing the Orchestra 2014』※SSRE版

・4月20日(土)『GLENN GOULD GATHERING』※5.1ch


◆料金

CLASS S:6,500円(シネマポイント会員6,000円)

CLASS A:4,500円(シネマポイント会員4,000円)

※通常料金でのご案内


◆販売スケジュール

各上映日の3日前0:00より109シネマズプレミアム新宿公式HPより販売開始


◆Ryuichi Sakamoto Premium Collection All Night

さらに、3作品全てが鑑賞できるオールナイトも実施が決定しております。


・日時

2024年4月12日(金)22:30~4月13日(土)5:00頃予定

※1時間前からメインラウンジ利用可能

※1作品目・2作品目終了後に約20分間の休憩があります

※休憩時間もWELCOME CONCESSIONで自由にポップコーンとドリンクをご利用いただけます


・料金

CLASS S:11,000円

CLASS A:8,500円

※本上映会はOVERTUREサービス対象外です

※各種割引サービス使用不可

※無料招待券使用不可


・オンラインチケット販売

4月5日(金)0時~109シネマズプレミアム新宿公式ホームぺージにて


公式ホームページ:https://109cinemas.net/premiumshinjuku/


  • 作品詳細

◆『Trio Tour 2012 Japan』

出演:坂本龍一、ジャケス・モレレンバウム、

   ジュディ・カン

2012年、16年ぶりにピアノ+チェロ+ヴァイオリンによるトリオ・アルバム『THREE』を発売。ヨーロッパ各地で話題を集めたトリオが日本で再び集結したツアー。

©WOWOW INC.



◆『Playing the Orchestra 2014』

出演:坂本龍一、東京フィルハーモニー交響楽団

坂本龍一とオーケストラとの共演。坂本のピアノ&指揮と、東京フィルハーモニー交響楽団の演奏により、名曲の数々が東京・サントリーホールに響きわたる。

©WOWOW INC.




◆『GLENN GOULD GATHERING』

出演:坂本龍一、アルヴァ・ノト、

   クリスチャン・フェネス、

   フランチェスコ・トリスターノ

幼少期より坂本龍一が敬愛するピアニスト グレン・グールドの生誕85周年、カナダ建国150周年記念特別企画として、東京草月会館や在日カナダ大使館 オスカー・ピーターソン シアターを舞台に開催された複合イベントのハイライト。

©2018 KAB Inc.


  • 109シネマズプレミアム新宿とは

 東京都新宿区に2023年4月14日(金)に開業した「東急歌舞伎町タワー」9F・10Fに位置する“109シネマズ”の新ブランドです。全席が一般的なシネコンの最大約2.3倍の大きさのプレミアムシートで、全シアターに坂本龍一氏が監修した極限までリアルな音を追求した音響システム「SAION-SR EDITION-」が搭載されています。また、上映1時間前からチケットを購入した方のみが入れるラウンジが利用できるほか、ポップコーンとドリンクが鑑賞前おかわり自由の「WELCOME CONCESSION」、ジャパニーズウイスキーやこだわりのフードを揃えた「THE BAR」もお楽しみいただけます。

 ここにしかない上質な鑑賞環境とおもてなしを提供し、これまでの常識を覆す“感性を開く映画館”

として、非日常世界への没入体験をお届けします。

  • SAION 導入劇場

◆SAION -SR EDITION-

・109シネマズプレミアム新宿(全シアター搭載)

東京都新宿区歌舞伎町一丁目29番1号 東急歌舞伎町タワー9F、10F


◆SAION

・109シネマズグランベリーパーク(TH1・216席)

東京都町田市鶴間3-4-1 グランベリーパーク内

・109シネマズ湘南(TH2・429席)

神奈川県藤沢市辻堂神台1-3-1 Terrace Mall 湘南4F

・109シネマズ名古屋(TH6・255席)

愛知県名古屋市中村区平池町4丁目60-14 マーケットスクエアささしま2F

・109シネマズ大阪エキスポシティ(TH9・359席)

大阪府吹田市千里万博公園2-1 EXPOCITY内


  • リンク一覧

・109シネマズプレミアム新宿HP:https://109cinemas.net/premiumshinjuku/

・109シネマズプレミアム新宿X:https://twitter.com/109_PREMIUM_SJ

・109シネマズプレミアム新宿Instagram:https://www.instagram.com/109cinemas_premium/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
映画・演劇・DVD音楽
位置情報
東京都新宿区店舗・民間施設
関連リンク
https://109cinemas.net/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社東急レクリエーション

34フォロワー

RSS
URL
https://www.tokyu-rec.co.jp
業種
サービス業
本社所在地
東京都東京都渋谷区桜丘町24-4
電話番号
03-3462-8888
代表者名
菅野 信三
上場
東証2部
資本金
70億2881万円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード