プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社広済堂ホールディングス
会社概要

終活業界最大規模イベント「第10回エンディング産業展」が2024年8月28・29日開催! 出展検討社向けオンライン説明会を5月10日に開催いたします。

株式会社広済堂ホールディングス

エンディング産業展を主催・運営する広済堂グループの東京博善株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 和田翔雄、以下「東京博善」)は、2024年8月28日(水)・8月29日(木)の2日間、東京ビッグサイトにて、終活業界最大規模のイベント「第10回エンディング産業展」を開催いたします。
東京博善では、本展への出展社・団体を募集しており、2024年5月10日に「第10回エンディング産業展 出展検討社向けオンライン説明会」を開催いたします。

エンディング産業展とは

エンディング産業展は、葬儀・埋葬・供養・相続などの終活産業に関する企業・団体が一堂に会するエンディング業界最大の商談展示会です。

葬儀の形式は時代と共に進化し、家族葬の増加や費用の簡素化が進む中、業界は多様化するニーズに柔軟に対応する必要に迫られています。この動きは、新型コロナウイルスの影響で特に加速しています。

1921年設立の東京博善は、火葬場・斎場運営を通じ培った経験と実績を生かし、業界の皆様と共に事業モデル・体制・人材の育成&確保への対応を進めたいという思いから、エンディング産業展の主催者を務めさせていただいております。

第9回(2023年8月29〜31日)には100社超が出展し、来場者数は約12,000人、報道関係者の入場は100名近くを数えるなど、注目度の高い展示会となっております。記念すべき第10回を迎える2024年は、8月28日(水)・29日(木)の2日間、東京ビッグサイトにて開催。コロナパンデミックと能登震災の犠牲者のための9宗派合同供養や、著名人の生前葬など、これまでにないユニークな催しを計画し、出展社にも来場者にも魅力的な場とすることを目指しております。


■公式サイト

https://ifcx.jp/

■会期

2024年8月28日(水)~29日(木・友引)

■会場

東京ビッグサイト南展示棟

出展社・団体を募集、出展検討社向けオンライン説明会を開催 

終活産業関係者とのリアルなコミュニケーションのもと、オンラインでは表現できない製品・サービスを直接発信でき、多数の有効な営業リード獲得や販売ができる絶好の機会となる本展への出展社・団体を募集しております。

出展に興味をお持ちの企業・団体に、本展の魅力や出展方法の詳細を知っていただくため、東京博善ではオンライン説明会を開催しております。


■開催日時

2024年5月10日(金) 13:00-14:00

■開催場所

オンライン

■参加費用

無料

■説明会参加申込はこちら

https://us06web.zoom.us/webinar/register/8017132516247/WN_k2NNHlhKTwaY14T2-UG42w


第9回エンディング産業展の様子



■会社概要

会社名: 東京博善株式会社

代表者: 和田翔雄

所在地: 東京都港区芝浦1-2-3 シーバンスS館 13F

設立: 1921年4月27日

事業内容: 火葬場・斎場運営

資本金: 2億円

URL: https://www.tokyohakuzen.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
葬儀広告・宣伝・PR
関連リンク
https://ifcx.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社広済堂ホールディングス

15フォロワー

RSS
URL
https://www.kosaido.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区芝浦1-2-3 シーバンスS館13F
電話番号
03-3453-0550
代表者名
黒澤 洋史
上場
東証プライム
資本金
1億円
設立
1949年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード