プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

Stellantisジャパン株式会社
会社概要

FIAT(フィアット)がクラウドファンディング「Share Christmas」で日本発祥の国際NGO団体「ピース・ウィンズ・ジャパン」の活動支援募集を開始

Stellantisジャパン株式会社

●FIAT(フィアット)は、2023年11月30日(木)から2023年12月25日(月)まで、国内外で人道支援や災害緊急支援に取り組むピースウィンズ・ジャパンを支援するクラウドファンディング「Share Christmas」を実施
●ピースウィンズ・ジャパンは、国内外で自然災害や紛争、貧困など人為的な要因による人道危機や生活の危機にさらされた人々を支援する日本発の国際NGO団体
●集まった支援金は国内外で人道支援や復興・開発のための支援活動費に充てられます




Stellantisジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:打越 晋)の取り扱いブランドである「FIAT(フィアット)」は、2023年11月30日(木)から2023年12月25日(月)まで、国内外で人道支援や災害緊急支援に取り組むピースウィンズ・ジャパンの活動を支援するクラウドファンディング「Share Christmas」を実施します。


Share Christmas概要

期間  :2023年11月30日(木)〜 2023年12月25日(月)
目標金額  :1,000,000円
ピースウィンズ・ジャパン:https://peace-winds.org/
クラウドファンディングページ:https://greenfunding.jp/fca/projects/7954


ピースウィンズ・ジャパンについて


ピースウィンズ・ジャパンは、国内外で自然災害、あるいは紛争や貧困など人為的な要因による人道危機や生活の危機にさらされた人びとを支援する日本発の国際NGOです。のべ38の国と地域での海外人道支援のほか、国内外での災害緊急支援、広島県を拠点とする犬の殺処分ゼロを目指す活動にも力を入れています。



ピースウィンズ・ジャパンからのメッセージ


国際対立による紛争、気候変動や地震などによる災害…2023年も世界から人道危機はなくならず、多くの人びとが危機にさらされています。



世界各地で⼈びとの命と尊厳が脅かされる中、紛争でも災害でも、もっとも弱い⽴場の⼈たちが、もっとも厳しい状況に置かれています。同じ⼈間として、決して⾒過ごすことはできません。
ピースウィンズの活動のキーワードは、スピーディーかつ大規模に、支援が届きにくい場所で、現場に赴いて支援を届けること。紛争や災害の際、支援を集めて送る団体はたくさんありますが、私たちは、本当に困っている人たちに、本当に必要なものを届けるために、現場に軸足をおいた活動を大切にしています。
2019年には医療を軸とした災害緊急支援プロジェクトを立ち上げ、医師・看護師ら複数の医療従事者が入職。有事の際には、医療チーム、災害救助犬チームをはじめとする専門性の高いスタッフが、ヘリコプターや船、小型機など、あらゆる手段を講じて真っ先に現場に駆け付けます。





2022年のロシア侵攻以降、いまだ停戦の兆しが見えないウクライナでは、食糧・医療品の提供や教育現場の支援、退避支援などを実施しています。45万人の難民が流入した隣国モルドバでも、避難所での物資支援や仮設診療所の運営、越冬支援など、移り変わるニーズに対応した支援を展開しています。



2023年は、例年以上に緊急出動の多い年でした。2月には、トルコ・シリアで大規模地震が発生。ピースウィンズは当日中に緊急支援チームを派遣、現在は支援が届きづらい山間部を中心に生活再建に向けた支援や子どもたちの支援を続けています。

また、ハワイの山火事(8月)やモロッコの地震(9月)の被災地にも日本から支援チームを派遣し、現在まで支援活動を継続しています。
また、10月からかつてない武力攻撃が続くパレスチナ・ガザ地区では、停戦後のすみやかな支援活動に向けた情報収集・準備を進めるとともに、現地に残るローカルスタッフと食糧などの緊急支援を届けています。



私たちは、ご支援くださる皆さまの友情と善意とともに、今⽇も日本から現場に向かいます。
紛争や災害から⼈びとの暮らしを守るためにぜひ、多くの皆さまの応援をよろしくお願いいたします!




ご支援いただいた資金の用途

国内外の人道危機や自然災害の現場での緊急支援および復興・開発のための支援に大切に役立てさせていただきます。
(想定される支援例)
・被害を受けた方への緊急支援
・食料支援
・緊急物資支援
・その他被災地のニーズに応じた支援
・支援に伴う事務局運営費
※現地の状況によって支援内容・活動内容が変更・追加となる場合があります。


FIAT(フィアット)のCSV活動

FIAT(フィアット)は、「自分の幸せはもちろん、みんなの幸せを求める時代をつくっていきたい。」という願いのもと、「Share with FIAT」を合言葉に、女性のエンパワーメント向上、動物愛護、子供たちの教育環境の醸成、紛争や自然災害時の緊急人道支援、そして若者の育成などの社会貢献活動をサポートしてきました。今回のクラウドファンディングにとどまらず、これからも人と人との想いをつなぎ、社会にもっと笑顔をひろげる活動を続けていきます。

【FIAT ソーシャルメディア】
Facebook    https://www.facebook.com/FiatJapan 
X      https://twitter.com/FIAT_JP 
Instagram    https://www.instagram.com/fiat_jp/
                                                 以上

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
キャンペーン
ビジネスカテゴリ
自動車・カー用品その他
関連リンク
https://greenfunding.jp/fca/projects/7954
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

Stellantisジャパン株式会社

11フォロワー

RSS
URL
https://www.stellantis.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都港区芝5-36-7 三田ベルジュビル
電話番号
-
代表者名
打越 晋
上場
未上場
資本金
-
設立
2012年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード