プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ポプラ社
会社概要

キリンビール×ポプラ社、業界の壁を越え、note企業アカウント同士の初コラボ!「#夜更けのおつまみ」投稿コンテスト開催中!!

大賞作は書籍収録!キリンビールからも豪華賞品!投稿エッセイ、続々到着中

株式会社ポプラ社

株式会社ポプラ社(本社:東京都千代田区、代表取締役:千葉均)は、「ポプラ社一般書通信」と「キリンビール公式」とのnote企業アカウント同士の初コラボレーション企画「#夜更けのおつまみ」投稿コンテストを開催中(2019年11月15日まで/応募は20歳以上の方限定)です。大賞作は2020年3月発売予定のポプラ文庫『夜更けのおつまみ』に収録されます。

note「#夜更けのおつまみ」投稿コンテストバナーnote「#夜更けのおつまみ」投稿コンテストバナー

 

2020年3月にポプラ社から刊行予定のエッセイアンソロジー『夜更けのおつまみ』書籍化を記念して、キリンビールとコラボしnote「#夜更けのおつまみ」投稿コンテストを開催しています。
 

『夜更けのおつまみ』は、ポプラ社が発行するPR小説誌「asta*」にて人気クリエイターたちにおつまみに対するこだわりや愛情を書いてもらう連載で、来年2020年3月上旬に書籍化予定です。

 

投稿コンテストでは、note上にて「夜更けのおつまみ」をテーマにしたエッセイを一般公募し、大賞受賞作品は同書籍の巻末に掲載いたします。また、キリンビール賞、ポプラ社賞では豪華な副賞もご用意しました。

 

  • キリンビール×ポプラ社「#夜更けのおつまみ」投稿コンテストが実現するまで

「飲み物」と「読み物」。まったく業種が異なる2社のコラボレーションが実現したのはnote企業アカウントを3日違いで開設し、その背景にある想いが共通すると感じたポプラ社担当者がTwitterでアプローチしたことがきっかけ。


これまで2回の投稿コンテストを行った中で、反響と投稿作品のクオリティの高さに、次なる展開の可能性を探していたキリンビール側の担当者と、その投稿作品に込められた「想い」や「物語」に共感し、新たなクリエイターと出会える期待を感じたポプラ社側の担当者の想いが(双方初めて顔をあわせた飲み会の場で)響きあい、ポプラ社が書籍化の準備をしていた「夜更けのおつまみ」というテーマで本投稿コンテスト「#夜更けのおつまみ」が開催される運びとなりました。
 

【ポプラ社担当者の想い】

キリンビールさんとポプラ社。業界を超えたコラボを通して、お会いしたことのないクリエイターさんたちの素敵な「想い」を、たくさん掬い取りたいと思っています。
皆さんの想いのこもった原稿を読めるのを、何よりも楽しみにしています!

◆【ポプラ社一般書通信】キリンビール×ポプラ社コラボ企画note「#夜更けのおつまみ」投稿コンテスト詳細はこちら>>>https://note.mu/poplar_bungei/n/n307e95317686

◆キリンビール公式noteでの紹介記事はこちら>>>https://note-kirinbrewery.kirin.co.jp/n/na963d8b2e094?creator_urlname=kirin_brewery
 

  • note「#夜更けのおつまみ」投稿コンテスト要項

■スケジュール
・応募締切:2019年11月15日(金) 23:59まで
・結果発表:2019年12月中旬予定

■ 募集作品
#夜更けのおつまみ というテーマで、noteのエッセイの投稿をお待ちしています。
1800字以内でおつまみにまつわる「想い」を語ってください!

■ 応募方法(20歳以上の方限定)
① ポプラ社一般書通信 公式note(https://note.mu/poplar_bungei)と
 キリンビール 公式noteアカウント(https://note-kirinbrewery.kirin.co.jp/)をフォロー
② ハッシュタグ「 #夜更けのおつまみ 」をつけて投稿
(記事下に「#夜更けのおつまみ」のバナー画像が表示されていれば参加完了となります)

■各賞について
大賞(1名様):書籍『夜更けのおつまみ』に原稿掲載(収録にあたって弊社規定の印税をお支払いします)
・キリンビール賞(1名様):SVB SPECIAL BOXhttps://drinx.kirin.co.jp/beer/svb/gift01/
・ポプラ社賞(1名様):ポプラ社セット(あるかしら文庫手帳https://www.poplar.co.jp/book/search/result/archive/8101354.html+おすすめ文庫セット)

 


□参考【お手本作品】タオルミーナの魚/吉川トリコ【#夜更けのおつまみ】

2020年3月発売予定『夜更けのおつまみ』(ポプラ文庫)表紙イメージ ※書影は変わることがあります2020年3月発売予定『夜更けのおつまみ』(ポプラ文庫)表紙イメージ ※書影は変わることがあります


https://note.mu/poplar_bungei/n/nd2fe86ae192c
 

□書籍『夜更けのおつまみ』について
 

東山彰良、吉川トリコをはじめとした31人の人気クリエイターが語る、とっておきの“夜更けのおつまみ”。おいしい記憶がたっぷり詰まったエッセイ・アンソロジー。


『夜更けのおつまみ』(ポプラ文庫)
東山彰良、吉川トリコほか著(2020年3月上旬発売予定)

□ポプラ社ホームページ>>>https://www.poplar.co.jp/topics/48744.htm


 

  • note【ポプラ社一般書通信】とは?


ポプラ社「一般書籍」メンバーによるnote公式アカウント。(ステイトメントより)ポプラ社で「一般書」と呼ばれるジャンルの本をつくっている人たちです。「編集者が、読者の皆さまに、直接自分のコンテンツを本気で売り込む場」として、思いのこもった記事を、ゆっくり、丁寧に発信していきます。
 

■note 【ポプラ社一般書通信】>>>https://note.mu/poplar_bungei


【出版社紹介】
社名:株式会社ポプラ社 https://www.poplar.co.jp/
本社所在地:〒102-8519 東京都千代田区麹町4丁目2番地 住友不動産麹町ファーストビル8・9階
設立:1947年6月
事業内容:児童書、一般書などの出版

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
キャンペーン
関連リンク
https://note.mu/poplar_bungei/n/n307e95317686
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ポプラ社

31フォロワー

RSS
URL
https://www.poplar.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都品川区西五反田3丁目5番8号 JR目黒MARCビル12階
電話番号
03-5877-8101
代表者名
加藤 裕樹
上場
未上場
資本金
-
設立
1948年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード