プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ハウテレビジョン
会社概要

ソフトウェアエンジニア就活特化の特設ページ「Software Engineer就活 by 外資就活ドットコム」本日リリース

株式会社ハウテレビジョン

新卒学生のためのキャリア支援プラットフォーム「外資就活ドットコム」を運営する株式会社ハウテレビジョン(東京都港区、代表取締役:音成洋介)は、ソフトウェアエンジニア就活の特設ページ「Software Engineer就活 by 外資就活ドットコム」をリリースしました。

「Software Engineer就活 by 外資就活ドットコム」リリースの背景

"Software is eating the world" の言葉の通り(※1)、ChatGPTなどのソフトウェアが世界を席巻し、米国市場ではGAFAMといったソフトウェア企業が時価総額ランキングの上位を占めています(※2)。 

一方、日本では時価総額ランキングの上位10位にソフトウェア企業はなく、世界的なソフトウェア化の波に乗り遅れている状況です(※3)。

「世界で挑戦できる人材を育み、未来を創る」を掲げ、次世代リーダーを育むことをプロダクトミッションに掲げる外資就活ドットコムは、この日本の現状を打破し、日本発の真にグローバルなイノベーションを生み出す人材を輩出するため「Software Engineer就活 by 外資就活ドットコム」をリリースします。

 外資就活ドットコムには、就活中の情報系専攻東大生の85%以上が利用するなど(※4)、コンピューターサイエンスを学業で専攻していたり、企業の長期インターンでソフトウェア開発を経験している優秀な学生が多く登録しています。しかし、これらの優秀な学生もトップIT企業のキャリア情報や就職活動のノウハウが不足しており、納得のいく就活ができていないという現状があります。

「Software Engineer就活 by 外資就活ドットコム」は、ソフトウェアエンジニアに関する選考情報やキャリア形成に関するコラム等がまとまっています。それだけにとどまらず、同じソフトウェアエンジニアを目指す仲間と繋がるコミュニティを備え、ソフトウェアエンジニアになるための情報をユーザー同士で交換できるプラットフォームになっています。今後も外資就活ドットコムでは、ソフトウェアエンジニアを目指す学生のキャリア支援を続けて参ります。  

特設ページは下記URLからご確認ください。

https://gaishishukatsu.com/engineer

※1:THE WALL STREET JOURNAL ”Why Software Is Eating The World” 

※2:日本経済新聞社 米国株 アメリカ企業時価総額上位ランキング 

※3:日本経済新聞社 日本株 日本企業時価総額上位ランキング 

※4:2023年12月時点、外資就活ドットコム登録の2025年卒業・修了予定の学生

「Software Engineer就活 by 外資就活ドットコム」概要

■ソフトウェアエンジニア就活情報のみえる化

ユーザー自身で探すには限界があるソフトウェアエンジニア募集の情報を集約します。

外資就活ドットコムが厳選した優良企業の紹介や、企業毎の選考対策、ソフトウェアエンジニア限定のイベントなど、入手しづらいソフトウェアエンジニアの就活情報がまとめられています。

他にも、ソフトウェアエンジニアとしてキャリアを歩む上で役立つコラムや先輩たちのリアルな就活体験記、内定者/社会人エンジニアへのインタビューなど、内定・入社時に限らず、その後のキャリアまでわかる情報が掲載されます。

■就活にとどまらない、ソフトウェアエンジニアとして成長できるコミュニティを提供

就活対策にとどまらない、ソフトウェアエンジニアとしてスキルアップするための情報交換ができるコミュニティ「Engineer Guild」を提供します。

「Engineer Guild」では、元Googleエンジニア監修の模擬演技会や学生同士でのLT会、実際にコーディング試験を体験できるイベント、ソフトウェアエンジニア養成講座といった独自のイベントを開催しています。技術についてディスカッションできる場を通して、トップエンジニアを目指す方はもちろん、「ソフトウェアエンジニアに興味があるけど何をしたらいいかわからない」という方も参加できるコミュニティです。

自主学習カリキュラムの提供、書類添削、個別相談といった、コミュニティメンバー限定の就活対策も行っています。

Engineer Guildの詳細はこちら

https://event.gaishishukatsu.com/gsskt-enginner-guild

「Software Engineer就活 by 外資就活ドットコム」イメージ

企業様向けのソフトウェアエンジニア採用に特化したプランをご用意

IT人材採用を進める企業様に向けて、26卒向けのソフトウェアエンジニア採用プランをご用意しています。

外資就活ドットコムには、開発経験を有し、既に企業の長期インターンを経験する等、チャレンジ志向のあるエンジニア志望の学生が多く登録しています。

これまで開催したソフトウェアエンジニア就活のイベントでも、企業担当者様から下記のようなお声を頂いております。

ソフトウェアエンジニアイベント参加企業様の声

・技術力が高く、カルチャーマッチする学生が多数参加していた

・今まで出会ってきた学生の中で、最も優秀と思える方と出会えた

・高学歴で地頭の良い学生が多いと感じた

・エンジニア技術だけではなく、ビジネス的観点や事業開発の志向性を持つ学生が参加していた

今回の特設ページのリリースに伴い、初年度特別プランをご用意しております。

■初年度特別プラン概要

・初期費用0円

・募集情報の掲載、スカウト、イベントを完全成功報酬で提供

・募集情報は最大サイズで掲載、特設ページへも掲載されるため露出を最大化できる


特別プランは下記よりお申込みいただけます。

https://go.gaishishukatsu.com/swe-eng/all/

「外資就活ドットコム」について

「世界で挑戦できる人材を育み、未来を創る」を掲げ、ユーザーファーストを追求した大学生向けキャリアプラットフォーム。次世代リーダーを目指す上で必要な羅針盤と方法論を提示すべく、キャリアを深掘りしたコラム記事、厳選した本選考情報ならびにインターンシップの情報、学生同士のコミュニケーション機能、社会で活躍するプロフェッショナルから直接回答が得られるOB/OG相談室など、豊富なコンテンツを取り揃えています。

サービスページ:https://gaishishukatsu.com/

企業様向けページ:https://go.gaishishukatsu.com/biz

会社概要

会社名:株式会社ハウテレビジョン
代表者:代表取締役 音成洋介
所在地:〒107-6032 東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル32階
設立:2010年2月9日
事業内容:プラットフォーム運営事業
運営サービス:外資就活ドットコム、Liiga、mond、ログリオ

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://gaishishukatsu.com/engineer
ダウンロード
プレスリリース添付資料.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ハウテレビジョン

21フォロワー

RSS
URL
https://howtelevision.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル32F
電話番号
03-6427-2862
代表者名
音成洋介
上場
東証グロース
資本金
4億6300万円
設立
2010年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード