プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ワークスタジオ
会社概要

-- サステナブルな環境配慮型建材として本格的な社会実装へ -- 繊維リサイクルボード「PANECO®」がMDF(中密度繊維板)生産設備による世界初の量産試験に成功しました。

繊維リサイクルボード「PANECO®」は、既存の産業インフラストラクチャーを活用しサステナブルな環境配慮型建材の効率的な大量生産と需要に応じた供給を可能にします。

株式会社ワークスタジオ

株式会社ワークスタジオ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:原 和広)が開発し、モリリン株式会社(本社:愛知県一宮市、代表取締役社長:森 俊輔)が販売する、廃棄衣類繊維を原料とした繊維リサイクルボード「PANECO®」は、MDF製造メーカーであるホクシン株式会社(本社:大阪府岸和田市、代表取締役:高橋英明)の技術協力のもと、MDF(中密度繊維板)製造ラインを使用した繊維リサイクルボード「PANECO® board」の量産試験に、世界で初めて(※)成功しました。
※1 自社調べ(2023年6月)
※2 国内外の学術論文にて「MDF製造設備を用いた衣類ボードの製造」として

廃棄衣類繊維を原料とした繊維リサイクルボード「PANECO®」は、廃棄衣類繊維を高品質なリサイクルボードに再資源化する革新的な製品です。衣類廃棄物のリサイクルにより資源の再利用が促進され、ファッションロスの削減と環境負荷の軽減を可能とします。


繊維リサイクルボード「PANECO®」が、MDF(中密度繊維板)生産設備を使用しての世界初の量産化の試験に成功しました。これは、既存の産業インフラストラクチャーを活用しサステナブルな環境配慮型建材の効率的な大量生産と需要に応じた供給を可能にする画期的な試みです。


※量産試験によって製造された「PANECO® board V」※量産試験によって製造された「PANECO® board V」


「PANECO® board V」は、木質繊維板のMDFと同様に、廃棄衣類繊維を熱硬化によってボード化した(特許技術)繊維リサイクルボード「PANECO® board」の、サスティナブルな環境配慮型建材として本格的な社会実装を目的として開発された量産化バージョンです。


※量産試験中の「PANECO® board V」※量産試験中の「PANECO® board V」


MDF製造ラインを使用し、廃棄衣類繊維をリサイクルボードとして量産化するのは世界で初めての試みとなります。今回の「PANECO® board V」の量産試験の成功は、ファッション産業や繊維産業のサーキュラーエコノミーを大きく先進させる可能性を持っています。


現在、地球環境に配慮した取り組みとして、「サステナビリティ」「SDGs」といったワードに多くの人が関心を持っているなかで、私たちが抱えている大きな問題のひとつが「ファッションロス(英:Fashion Waste)」です。


※2022年10月の展示会の様子※2022年10月の展示会の様子


ファッションロスとは、使用・未使用に関わらず大量に衣類が廃棄されてしまう問題で、世界で年間約1億トンものファッションロスがあると言われており、その多くが焼却処分されることで、大量の温室効果ガスの排出にもつながっています。


そうした背景のなかで開発が進められてきた「PANECO® board」は、アパレル企業などの繊維産業から回収した廃棄衣類や製造工程で発生する端材などを原料とすることで、ファッションロスの解決に大きく貢献することはもちろん、さらにはプロダクトとして利用された後に再度回収することで、水平リサイクルによる廃棄を極力出すことのない、新たな循環システムを構築することが可能です。

※PANECO®サーキュラーMAP※PANECO®サーキュラーMAP


そして、繊維リサイクルボード「PANECO®」は、今後はさらに大きな問題とされている、フードロスにも向き合っていくことを目標としています。


ファッションロス(衣)、フードロス(食)を再資源化し、「PANECO® board」などのマテリアルとして社会(住)に戻すことで、今後は『衣・食・住』の新たなサーキュラーエコノミーを実現していきます。


私たちが暮らす地球環境に、さまざまなカタチで配慮していくことが求められている昨今、繊維リサイクルボード「PANECO®」の新たな取り組みと挑戦は、今後もさらに続きます。



PANECO®

official site | https://paneco.tokyo/

instagram | https://www.instagram.com/paneco_official/



PANECO® board V

開発:株式会社ワークスタジオ

https://workstudio.co.jp


製造:ホクシン株式会社

https://www.hokushinmdf.jp


販売:モリリン株式会社

https://www.moririn.co.jp


PANECO®に関するお問い合わせ

https://paneco.tokyo/contact/


このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://paneco.tokyo/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ワークスタジオ

3フォロワー

RSS
URL
http://workstudio.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都新宿区四谷4-11-2 フィル・パーク四谷四丁目 2階
電話番号
03-5312-9871
代表者名
原 和広
上場
未上場
資本金
9500万円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード