プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ピアッジオ グループ ジャパン株式会社
会社概要

モト・グッツィ 新型V7 | 新たに850CC、65HPエンジンを搭載し、新型V7が誕生

新しいV7はより力強く、より快適で、より洗練され、すべてのMOTOGUZZIが誇る個性と信頼性を引き継いでいます。

ピアッジオ グループ ジャパン株式会社

​初代V7の発売から50年以上を経て、モト・グッツィが世界中でイタリアンモーターサイクルを象徴する存在となり、そしてV7の歴史において新しく大きな進化を遂げています。

 

 


その進化は大きく、2007年のV7の名が復活以来採用されてきたV7ⅡやV7Ⅲといったローマ数字によるナンバリングはこの新しいV7には使用していません。それでも全てのモト・グッツィのDNAに刻み込まれ、時代に関係なく受け継がれるその個性と信頼性は健在です。


この新しいV7には、力強くミニマルなスタイルのV7ストーンと、クラシカルでエレガントな外観を特徴とするV7スペシャルの2つのバージョンが用意されています。

新型V7ではV85TTで採用されるエンジンをベースとした850ccエンジンを搭載しています。これはマンデーロ工場で生産された最新かつ最も近代的なものであり、高い快適性、楽しさ、そして信頼性を実現するためにより優れた性能と高い効率性を提供します。

先代のエンジンと比較し、最高出力が25%アップし、52 HP/ 6200 rpm から 65 HP/ 6,800 rpm まで向上しています。最大トルクも大幅に向上し、60 Nm/ 4,250 rpm から 73 Nm/ 5,000 rpm まで向上しており、3,000 rpm で80%以上のトルクを発生します。

また、このマンデーロ工場から生み出される新型V7は、より優れた成熟性を持ち合わせています。これは排気量が拡大されたエンジンに与えられたサイズの大きくなった エキゾーストシステムなど、ビジュアル面でのインパクトからも明らかです。より大きなファイナルドライブギアボックス、よりワイドになったリアタイヤ、そしてより頼もしくなったKYB製リアショックアブソーバーなど、後ろからのフォルムが印象的です。

スタイリッシュなサイドパネル、そしてより短いリアマッドガードは新しいエキゾーストシステムと並んで新しい“850”の外観をセクシーに一新する要素となっています。

安定性と快適性を向上させるために多くの新機能が導入されており、モト・グッツィのベストセラー製品の軽快なハンドリングは健在です。

ステアリングヘッド周りの補強を追加したフレームはさらに進化し、トラベル量が改善された新しいリアショックアブソーバーと新しい形状のシートは、新しいライダーフットペグサポートも含め快適性を向上させます。


モト・グッツィV7ストーンのヘッドライトではモトグッツィイーグル形状のDRLを含む新しいフルLEDランプシステムを採用している一方で、新しいインスツルメントパネルにはミニマルな外見と完璧にマッチしており、デジタルのシングルメーターを採用しています。ストーンのスポーティなアルミニウム製のキャストホイールも新たにデザインされ、リアホールにはより幅の広い150/70タイヤを装着します。

V7スペシャル はエレガントな二眼アナログメーター(スピードメーターとレブカウンター)と、クラシックなスポークホイールを引き続き採用しています。


また、新型V7には調整可能なMGCTトラクションコントロール(キャンセルすることも可能)も標準装備しています。

V7ストーン は ブラック、ブルー、オレンジのサテン仕上げの3色を用意し、V7スペシャルのカラーバリエーションは、クラシカルでエレガントなブルーとグレーをラインアップします。

なお、日本での販売価格や発売時期に関しましては、後日改めてご案内いたします。

モト・グッツィ ジャパン公式ウェブサイト
URL:https://motoguzzi-japan.com/index.html?id=prtimes

モト・グッツィ ジャパン公式SNSチャンネル
FACEBOOK:https://www.facebook.com/MotoGuzziJapan
INSTAGRAM:https://www.instagram.com/motoguzzijapan/
YOUTUBE:https://www.youtube.com/channel/UCEU1DqADieYvM6xhjKIynRg

モト・グッツィ ジャパン公式オンラインショップ
URL:https://piaggiogroup-store.jp/moto-guzzi?id=prtimes

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
バイク・バイク用品
関連リンク
https://motoguzzi-japan.com/?id=prtimes
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ピアッジオ グループ ジャパン株式会社

13フォロワー

RSS
URL
https://www.piaggio.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都港区芝2丁目12番10号 タカナミビル1階
電話番号
03-3454-8880
代表者名
Neri Miclaus
上場
未上場
資本金
-
設立
2010年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード