プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

鹿児島県大崎町
会社概要

【事業承継支援】鹿児島県大崎町で、マッチングプラットフォームを活用した地域外からの後継者呼び込みに成功

深刻さを増す後継者不足による廃業問題の解決に活路

鹿児島県大崎町

 鹿児島県大崎町(町長:東靖弘)は、事業承継のオンラインマッチングプラットフォーム「relay the local 大崎町」を活用し、町内で1968年創業の鯉料理の名店「高井田養魚場」に対し、地域外から承継者を呼び込むことに成功し、本日成約記念セレモニーを開催いたしました。昨年度から実施している同プラットフォームを活用した取り組みの、成約第1号案件となります。
 全国的な中小企業の後継者問題の例に漏れず、町内約400の事業者のうち3割が後継者難で廃業を検討しており、町として事業承継は喫緊の課題です。今回の成約を機にマッチング支援を加速いたします。

左:承継者の純浦幸平さん、右:高井田養魚場店主 牧之瀬幸夫さん左:承継者の純浦幸平さん、右:高井田養魚場店主 牧之瀬幸夫さん

  • 事業承継の背景 
 1968年創業の高井田養魚場は、1979年に牧之瀬幸夫さんが初代店主のお父様からお店を引き継ぎ、鯉の養魚場を併設する鯉料理専門店として人気を集めてきました。しかしコロナウイルスの感染拡大と豪雨の影響を受けて、2020年10月に惜しまれながらも廃業。残された土地や建物、豊富な湧き水を引き継ぎ、継続して活用してくれる後継者を募集していました。一方、承継者の純浦さんは、きれいで豊富な湧水を使って、メダカの養殖を柱とした新たな事業を立ち上げる計画です。そんな純浦さんの情熱と牧之瀬さんの想いが合わさり、全国約30件の応募の中から今回のマッチングが成立いたしました。
  • 「relay the local 大崎町」とは
 鹿児島県大崎町が、大崎町商工会(会長:中山美幸)、鹿児島相互信用金庫(理事長:永倉悦雄)および株式会社ライトライト(本社:宮崎県宮崎市、代表取締役:齋藤隆太)との協働により、2021年11月に立ち上げたオンラインマッチングプラットフォームです。後継者探しに苦慮している町内事業者に対し、全国から後継者を募集し、県内初となる(鹿児島相互信用金庫調べ)「地域おこし後継者制度」と合わせてより強力に事業承継支援を行う取組みです。
URL:https://relay.town/local/kagoshima/osaki/

relay the local 大崎町relay the local 大崎町

  • 鹿児島県大崎町について

 ⼤崎町は広⼤なシラス台地が広がる⾃然豊かな⼤隅半島に位置し、
⾃治体としてこれまで12年連続を含む14回リサイクル率日本一を達成し、
「ジャパンSDGsアワード」内閣官房長官賞を受賞するなど、環境問題への
取り組みは「⼤崎リサイクルシステム」として世界的に評価されています。
また、温暖な気候と溢れる豊富な湧水で育む農畜産物は、⽣産量も国内
最⼤級ながら、⾼い品質を求め常に挑戦し続けています。
・所在地:⿅児島県曽於郡⼤崎町仮宿1029番地
・代表者:町⻑ 東靖弘
・U R L :https://www.town.kagoshima-osaki.lg.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
位置情報
鹿児島県大崎町自治体鹿児島県大崎町店舗・民間施設
関連リンク
https://relay.town/local/kagoshima/osaki/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

鹿児島県大崎町

6フォロワー

RSS
URL
https://www.town.kagoshima-osaki.lg.jp
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
鹿児島県曽於郡大崎町假宿1029
電話番号
099-476-1111
代表者名
東 靖弘
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード