プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

有限会社玉木新雌
会社概要

tamaki niiime roots shawlが日本在住外国人の選ぶ「おもてなしセレクション」金賞を受賞しました

有限会社玉木新雌

日本在住の外国人が選ぶ、2023年度「おもてなしセレクション」にて、tamaki niiimeのroots shawlが金賞を受賞いたしました。

評価基準は、使い手のことを思いやる心が感じられること、そして、自身の出身国、広く世界の人たちにも魅力が伝わるもの。tamaki niimeは、年代や性別に関係なく、国も人種も超えて楽しんでいただける、ものづくりを目指してスタートしました。

roots shawlはその思いを表す、tamaki niimeの原点。今回の受賞は、世界に向けて発信する中で、うれしいはずみとなりました。

以下、tamaki niime代表、玉木新雌からメッセージです。


ご縁があって、このあいだドバイへ行きました。現地に暮らす日本人とお会いして、「世界の多くの人が、日本に好感をもち、日本製は心から安心できると思っている」と聞きました。日本を離れ、日本にいる時よりも、そう実感していると。

だから、「自信を持ってやりなさい」と、背中を押してもらいました。

日本人に足りないのは、営業力。謙虚を美徳とし、低姿勢になりがちだけれど、いいものをつくっているのだから、堂々と売り込めばいい。なるべく安くという姿勢では、世界ではむしろ売れない。価値あるものは、値段もして当然。世界で戦うには、堂々と広めることが大事だと。

roots shawlは、私たちのものづくりのはじまり。tamaki niimeをまず知ってもらうにも、ふさわしい。ふんわりと、やわらかく、軽やかで、色とりどり。織りそのものの良さが感じられて、年齢も性別も人種も関係なく、楽しんでもらえる。

コロナ禍が少し落ち着き、ひさしぶりに海外に出て、あらためて、肌の色、髪の色、身長、体格……ひとりひとり違うことを目の当たりにしましたが、ショールならどんな人でも、巻いてもらえる。そのひとに合う一枚をきっと選んでもらえる。

現地のスーパーマーケットで買い物していたら、「素敵なウエアだね」とモロッコ人の男性が声をかけてくれて、すごくうれしかったです。私たちがつくるのは、世界にほかにない、唯一無二のイッテンモノ。きっと同じ感覚をもつ人たちと巡り会える。

「おもてなしセレクション」に入賞できたことも確信につながりました。世界に向けて知っていただくきっかけづくりを、これからもつづけていきます。どうぞご注目ください。

tamaki niime 代表 玉木新雌


<おもてなしセレクション>

おもてなし心あふれる商品・サービスを世界に広めるアワード。日本在住の外国人選定員が実物にふれて審査し、自身の出身国やほかの国の人々にも伝わるものが選出されます。

2023年12月1日、tamaki niime roots shawlは金賞を受賞しました。

https://omotenashinippon.jp/selection/


tamaki niime とは

tamaki niime は豊かな自然の中、デザインはもとより、コットンやひつじを育て、織り、編み、縫製、染色、販売に至るまで、自分たちでおこない、自分たちが本当に良いと思える、ものづくりをつづけています。


ファッション業界は、大量生産、大量消費、さらに、大量廃棄という、多くの課題を抱えています。地球のゆがみを整えて、持続可能な、すこやかな循環をつくりたい。tamakiniimeがチャレンジするのは、自然に寄り添うものづくり。

播州織の産地、兵庫県西脇市にある、古い染色工場をリノベーションし、本社兼店舗・工房として活用。若い世代が、自分たちの手で年代ものの織機や編機を動かし、修理し、唯一無二のイッテンモノをつくり出しています。世界にひとつだけの、ショールやウエアを、長く大切に使っていただくことも、持続可能な未来をつくることにつながる。

すこやかな未来をつくる、ネイチャーブランドとして、世界に発信していきます。



tamaki niime HP

https://www.niime.jp

official LINE

https://lin.ee/9XB4c60

Instagram

https://instagram.com/tamakiniime

facebook

https://www.facebook.com/tamakiniimeofficial/

twitter

https://twitter.com/tamakiniime

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
兵庫県西脇市本社・支社
関連リンク
https://www.niime.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

有限会社玉木新雌

3フォロワー

RSS
URL
https://niime.jp
業種
製造業
本社所在地
兵庫県西脇市比延町550-1
電話番号
0795-38-8113
代表者名
玉木新雌
上場
未上場
資本金
3000万円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード