プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

a-ha株式会社
会社概要

著書累計55万部の著者による全く新しいコミュニケーション本『伝わる顔の動かし方』11月22日発売。予約購入者向け特典としてオンラインレッスン(無料)を開催。

「話し方」や「聞き方」より、コミュニケーションは見た目が9割!仕事、恋愛、人間関係、就職、面接、コミュニケーションの悩みはすべて「顔を動かす」ことで解消できます。

a-ha株式会社

 日本に顔ヨガブームを巻き起こした顔の筋トレ第一人者であり、著書累計55万部を超える表情筋研究家 間々田佳子による初のコミュニケーション本『伝わる顔の動かし方』が11月22日、光文社より発売されます。
またamazonで予約購入いただいた方は『伝わる顔の動かし方』特別オンラインレッスンが無料で受講できます。
a-ha株式会社(神奈川県横浜市 代表取締役 小山智)は出版プロデュースとして本書に携わっています。

  • 「話し方」や「聞き方」より「顔の動かし方」

 人の悩みはすべて対人関係と言われるように「何を話すか」とか「どう聞くか」「どうやって伝えるか」といった本は数多く出版されています。しかし最も印象に残るのは「見た目=表情」なのに、顔は自身では変えられない聖域と考えられているようで「顔の動かし方」に触れる本はほとんどありません。

 この本は「顔を動かす=表情筋を自由自在にコントロールする」ことで、顔が変わり、自己肯定感が高まり、コミュニケーション能力が格段にアップすることを体系的に示した最初の書籍です。

  • コミュニケーションの悩みはすべて「顔を動かす」ことで解消!

 表情筋研究家 間々田佳子が考案した「コアフェイストレーニング®」は「整形級に顔が変わる!」と支持されてきましたが、その理由は単なる美容やアンチエイジングではなく、コミュニケーション力が上がり、その人たちの人生を変えてきたからです。

 本書は「コアフェイストレーニング®」の集大成として、男女問わず、コミュニケーションが上手になりたいと思っているすべての人に向けた「顔の動かし方」の本です。


【著者プロフィール】

間々田佳子間々田佳子

間々田佳子(ままだよしこ)

表情筋研究家。ままだよしこメソッド株式会社代表取締役。

日本に「顔のヨガ」ブームを起こした第一人者。自身のたるみ顔を改善したメソッドがメディアで話題となり、講座受講者はのべ3万人を超える。

長年の研究を通じて、「顔だけ鍛えてもダメ。体全体から整えることで顔にも最高の変化が起きる」と気づき、2020年に「コアフェイストレーニング®」を確立。顔や表情の悩みを解決に導く最強のメソッドと確信し、この普及と発展に努めている。各種メディアのほか、企業の研修やプロモーション、イベントなど幅広い分野で活躍中。著書は15冊以上・累計55万部を突破。

顔の学校「MYメソッドアカデミー」主宰。

公式サイト: https://www.mamadayoshiko.com/

38歳(左)と現在51歳(右)の著者38歳(左)と現在51歳(右)の著者

【目次】

第1章 コミュニケーションは「顔の動き」が9割

・「顔の動き」でコミュニケーション上手になる

 その人間関係の悩み、顔の動きで解消します/顔を動かして、人生そのものを変える

・顔はあなたを表す「看板」

 第一印象は見た目で決まる/表情は心に大きく影響する

・大切なのは「笑顔」ではなく「TPO 顔」

 「感じのいい人」は顔の表現力が高い/「コミュニケーション=笑顔」という思い込みを捨てよう

・顔を動かせない人などいない

 好感度に「もとの顔立ち」は関係なし/コミュニケーションが苦手なタイプとは

・顔も体と同じように「筋トレ」が必要

 「体」は鍛えるのに「顔」はほったらかし?/顔の動きは「素早く、しなやか」を目指す

・顔を動かせば周囲も変わる

 人付き合いで損をする「思い込み」/表情を変えるだけで人間関係がよくなる

・あなたは「自分の顔」を知らない

 鏡やアプリは「本当の顔」を映していますか?/「本当の自分」が分かる鏡の見方


第2章 誰だってコミュニケーション上手になれる

・性格はそのまま、顔だけ変える

 「まずは性格から」はプレッシャーになる/表情もスポーツも同じ「トレーニング」

・誰もがコミュニケーションをあきらめなくていい

 じつは私も「コミュ障」です/「コアフェイス」が運命の転換点

・運動神経と同じようにコミュ力もアップする

 人見知りの壁を打ち破ろう/言うべきときに臆せず言える力を身につける

・より効果的に顔を動かすために

 「姿勢」が「顔」をつくる/「緊張」と「ゆるみ」は両方必要

・顔を動かす=自己プロデュースのステージへ

 コミュニケーション上手が良縁をつかみ取る/「なりたい自分」になれる未来


第3章 コミュニケーション力をアップさせる8つのコアフェイストレーニング

・9割の人が知らない、顔を動かす基礎知識

 顔の上半分を動かすことを意識しよう/意識したいのは「大頬骨筋」と「口角挙筋」

・トレーニングを始める前にチェック!

 顔「だけ」はNG! 姿勢から整える/まずは自分の顔と向き合おう

・今すぐ顔を動かそう!悩み別トレーニングメニュー

 顔の準備体操〜緊張をゆるめて顔を動かしやすくする〜

 額眉リセット〜額の緊張を解いてネガティブ思考をひっくり返す〜

 目力アップトレ〜目で伝える力をアップさせる〜

 頬アップトレ〜頬の動きでさまざまな表情をつくりやすくする〜

 口角アップトレ〜不機嫌顔を解消して話しやすい雰囲気に〜

 口もと引き締めトレ〜ポカン口を解消して頼れるキャラに〜

 左右バランストレ〜ゆがみを改善して自信や愛着をもつ〜

 TPO顔トレ〜表情のバリエーションを増やす~


(対談)脳生理学者 枝川義邦 ×間々田佳子

「顔を動かすトレーニングがコミュニケーションを変える深い理由」


【amazon予約特典】

間々田佳子による「伝わる顔の動かし方」オンラインレッスン参加権(無料)

イベント日時: 12月8日(金)20時~ ※アーカイブ配信あり

参加対象者: amazonにて事前予約購入された方全員

amazon予約購入ページ:https://www.amazon.co.jp/dp/4334101429

イベントの詳細、申込み方法は以下よりご確認ください。

「本がすき」内イベント申込みページ:https://note.com/kobunsha/n/nda526ff0b022


【本書の概要】

書 名:伝わる顔の動かし方

    コミュニケーションは見た目が9割

著 者:間々田佳子

出版社:光文社

体 裁:四六判、224ページ

価 格:1,700円+税

発売日:11月22日

*本日より全国の書店、ネット書店で予約受付開始


■a-ha 株式会社について

会社名 :a-ha 株式会社(アハカブシキガイシャ)

本社  :神奈川県横浜市

代表者 :代表取締役 小山智

事業内容:コンテンツプロデュース事業

HP    :https://a-ha.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

a-ha株式会社

3フォロワー

RSS
URL
https://a-ha.jp/
業種
情報通信
本社所在地
神奈川県横浜市
電話番号
-
代表者名
小山智
上場
未上場
資本金
300万円
設立
2022年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード