プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ビヨンドスクエア
会社概要

ビヨンドスクエアが大成有楽不動産の立ち上げる「富裕層向け高級賃貸マンション」事業のブランディングパートナーに任命

新ブランド名は「UNUS.」 タグラインは「It's your personal one」

株式会社ビヨンドスクエア


株式会社ビヨンドスクエア(本社:東京都港区、代表取締役:石原翔)は、大成有楽有楽不動産株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:浜中裕之)が新たに立ち上げる、富裕層向け高級賃貸マンション事業のブランディングパートナーとして任命されました。

また、3月28日に新ブランド「UNUS.」(ウヌス)始動について、プレスリリースされたことをお知らせいたします。

「UNUS.」プロモーションサイト: https://www.taisei-yuraku.co.jp/unus/

「UNUS.」ブランドキービジュアル

ブランドコンセプト

暮らし方も、生き方も、考え方さえも。様々な価値観が変化してきているこの時代に住まいはどのようにあるべきだろうか。こうあるべき、こうでなきゃいけないといった既成概念を解き放ち、自分らしくいられる環境、自分らしくいられる空間、自分らしくいられる時間の創出を目指し、日常(USUAL)と非日常(UNUSUAL)の狭間にある唯一無二の特別な空間を提供していきたいという想いを込めました。

着想の由来

UNUS【ラテン語】:ひとつの。唯一の。

Unusual-Usual【英語】:いつもの、日常、平常。その対義語。

Unique【英語】:ただ一つだけの、他に存在しない、唯一の。

Unused【英語】:使われたことのない、新しい

Corporate profile

株式会社ビヨンドスクエア(トータルブランディング)

“常識を超えて「理想」を生みだす。その理想はやがて「常識」となる。” を挑戦課題に掲げ、ブランドイノベーション(Brand Innovation)と不動産開発(Development)で企業と人がより豊かになることを目指す。

About B4D

当社は異なる2つの事業部のクロス経営戦略を狙っております。ブランドイノベーション事業部は、 単に見せかけを良くするのではなく、時代背景、歴史や沿革、関わる人たちの思い、ストーリー、マーケット、ターゲットを考慮したブランディングを心がけ、色あせない価値表現を提供する。一方、ディベロプメント事業部は、代表の石原翔を中心に、これまでのキャリアの中で培った表現方法、価値化の応用、不動産開発実績を強みに、ライフスタイルを豊かにする空間の提供を展開する。

Partner profile

株式会社トリクル(プランニング・ディレクション)

不確実性の高く多くのことが複雑に絡み合う時代に、編集という技術によってカオスを価値に変え、世の中の人々の心の中にドキドキとザワザワをもたらす。

OUTSIGHT GRAPHICS 後藤圭介(アートディレクション)

“見えない(OUTSIGHT)価値を見えるカタチ(GRAPHICS)に する。”を理念に掲げ、デザインという技術で単なる付加価値ではない、モノコトの内面を見える化する。

リリースに関するお問い合わせ先

株式会社ビヨンドスクエア ブランドイノベーション事業部

TEL 03-6824-4808 / E-mail : info@beyondsquare.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
ビジネスカテゴリ
経営・コンサルティング
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ビヨンドスクエア

3フォロワー

RSS
URL
https://beyondsquare.jp
業種
不動産業
本社所在地
東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝オフィスタワー8階
電話番号
03-6824-4808
代表者名
石原翔
上場
未上場
資本金
-
設立
2023年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード